ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。 現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。

Property Value
dbo:abstract
  • ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。 現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。 (ja)
  • ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。 現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 94365 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3809 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90984754 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。 現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。 (ja)
  • ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文は ISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese (kana script)。 現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。 (ja)
rdfs:label
  • ISO 3602 (ja)
  • ISO 3602 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of