閩東語(びんとうご、ミントンご、福州語: Mìng-dĕ̤ng-ngṳ̄ ミンネュンギュー、中国語:閩東話 Mǐndōnghuà)は中華人民共和国福建省福州市から福鼎県までの同省北東部(閩東地方)と、更に北側の浙江省東南部にかけて使用されている言語である。中でも福州語が閩東語の代表的な方言とされる。中華民国が実効支配する連江県の馬祖列島も含まれる。