鍋島 能弘(なべしま のりひろ、1904年 - 1979年)は、日本のアメリカ文学者、翻訳家。お茶の水女子大学名誉教授。 1927年東京帝国大学英文科卒。第二次世界大戦後、東京大学教養学部教授、お茶の水女子大教授、立正大学教授、昭和女子大学教授を歴任。ウォルト・ホイットマンなどを研究、翻訳した。