藤森 弘庵(ふじもり こうあん、寛政11年3月11日(1799年4月15日) - 文久2年10月8日(1862年11月29日))は、幕末の小野藩士、土浦藩士。 小野藩士の子、母は猶子(の娘)。諱は大雅。字は淳風。通称・恭助。天山、如不及斎と号した。