Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 『英雄伝説IV 朱紅い雫』(えいゆうでんせつ4 あかいしずく、 THE LEGEND OF HEROES IV: Gagharv trilogy second "A Tear of Vermillion")は1996年(平成8年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第4作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第2作目。2000年(平成12年)には自社リメイクもされている。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫』がある。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、2000年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。 (ja)
- 『英雄伝説IV 朱紅い雫』(えいゆうでんせつ4 あかいしずく、 THE LEGEND OF HEROES IV: Gagharv trilogy second "A Tear of Vermillion")は1996年(平成8年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第4作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第2作目。2000年(平成12年)には自社リメイクもされている。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫』がある。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、2000年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。 (ja)
|
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 17606 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:_
|
- 2004 (xsd:integer)
- PlayStation Portable用ソフト (ja)
- バンダイのゲームソフト (ja)
- 漫画作品 え (ja)
|
prop-en:redirect
|
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 アンソロジーコミック (ja)
- 英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 アンソロジーコミック (ja)
- 英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫 (ja)
|
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:ゲームジャンル
| |
prop-en:ジャンル
| |
prop-en:タイトル
|
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 アンソロジーコミック (ja)
- 英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(PC98版) (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(PS版) (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(Win版) (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 アンソロジーコミック (ja)
- 英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(PC98版) (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(PS版) (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫(Win版) (ja)
|
prop-en:プレイ人数
| |
prop-en:メディア
| |
prop-en:レーベル
|
- ミッシィコミックス (ja)
- ミッシィコミックス (ja)
|
prop-en:作者
| |
prop-en:出版社
| |
prop-en:対応機種
| |
prop-en:巻数
| |
prop-en:必要環境
|
- メモリ:64MB以上 (ja)
- HDD:250MB以上 (ja)
- High Color表示可能 (ja)
- [DVD]Pentium 300MHz以上 (ja)
- ※初版データ
CPU:[CD]Pentium 233MHz以上 (ja)
- ディスプレイ:解像度640×480 (ja)
- メモリ:64MB以上 (ja)
- HDD:250MB以上 (ja)
- High Color表示可能 (ja)
- [DVD]Pentium 300MHz以上 (ja)
- ※初版データ
CPU:[CD]Pentium 233MHz以上 (ja)
- ディスプレイ:解像度640×480 (ja)
|
prop-en:推奨環境
|
- HDD:1GB以上 (ja)
- [DVD]Pentium 333MHz以上 (ja)
- ※初版データ
CPU:[CD]Pentium 300MHz以上 (ja)
- HDD:1GB以上 (ja)
- [DVD]Pentium 333MHz以上 (ja)
- ※初版データ
CPU:[CD]Pentium 300MHz以上 (ja)
|
prop-en:発売元
| |
prop-en:発売日
|
- 0001-05-24 (xsd:gMonthDay)
- 0001-06-02 (xsd:gMonthDay)
- 0001-08-27 (xsd:gMonthDay)
- 0001-12-07 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:開発元
| |
dct:subject
| |
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 『英雄伝説IV 朱紅い雫』(えいゆうでんせつ4 あかいしずく、 THE LEGEND OF HEROES IV: Gagharv trilogy second "A Tear of Vermillion")は1996年(平成8年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第4作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第2作目。2000年(平成12年)には自社リメイクもされている。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫』がある。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、2000年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。 (ja)
- 『英雄伝説IV 朱紅い雫』(えいゆうでんせつ4 あかいしずく、 THE LEGEND OF HEROES IV: Gagharv trilogy second "A Tear of Vermillion")は1996年(平成8年)に発売された日本ファルコムによるコマンド選択型ロールプレイングゲーム。同社のRPGシリーズ《英雄伝説(英伝)シリーズ》の第4作目であり、《英伝シリーズ》第2期となる〈ガガーブトリロジー〉の第2作目。2000年(平成12年)には自社リメイクもされている。 移植作品のタイトルに『英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫』がある。 ※ 本稿では自社開発作品のうち、2000年のリメイク以前のPC-9801に対応しているものをPC98版、リメイク以降のWin専用のものWin版と記載する。 (ja)
|
rdfs:label
|
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
|
owl:sameAs
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
|
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
- 英雄伝説IV 朱紅い雫 (ja)
|
is dbo:wikiPageRedirects
of | |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |