王 溥(おう ふ / ワン・プー、1908年(光緖33年)2月 - 1940年(民国29年)11月16日)は中華民国の軍人。諱は彦東、字は英亜。奉天派、満州国軍の所属であったが、のちに離反し八路軍に加入、百団大戦にて戦死。