無声歯茎接近音(むせい しけい せっきんおん、英: Voiceless alveolar approximant)は、子音の一種であり、一部の音声言語で使用される。歯茎および後部歯茎無声接近音を表わす国際音声字母における記号は ⟨ɹ̥⟩、等価なX-SAMPA記号はr\_0である。

Property Value
dbo:abstract
  • 無声歯茎接近音(むせい しけい せっきんおん、英: Voiceless alveolar approximant)は、子音の一種であり、一部の音声言語で使用される。歯茎および後部歯茎無声接近音を表わす国際音声字母における記号は ⟨ɹ̥⟩、等価なX-SAMPA記号はr\_0である。 (ja)
  • 無声歯茎接近音(むせい しけい せっきんおん、英: Voiceless alveolar approximant)は、子音の一種であり、一部の音声言語で使用される。歯茎および後部歯茎無声接近音を表わす国際音声字母における記号は ⟨ɹ̥⟩、等価なX-SAMPA記号はr\_0である。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4210262 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1771 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 79405279 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:above
  • 無声歯茎接近音 (ja)
  • 無声歯茎接近音 (ja)
prop-ja:ipaNumber
  • 151402.0 (dbd:ampere)
prop-ja:ipaSymbol
  • ɹ̥ (ja)
  • θ̠˕ (ja)
  • ɹ̥ (ja)
  • θ̠˕ (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:xsampa
  • r\_0 (ja)
  • r\_0 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 無声歯茎接近音(むせい しけい せっきんおん、英: Voiceless alveolar approximant)は、子音の一種であり、一部の音声言語で使用される。歯茎および後部歯茎無声接近音を表わす国際音声字母における記号は ⟨ɹ̥⟩、等価なX-SAMPA記号はr\_0である。 (ja)
  • 無声歯茎接近音(むせい しけい せっきんおん、英: Voiceless alveolar approximant)は、子音の一種であり、一部の音声言語で使用される。歯茎および後部歯茎無声接近音を表わす国際音声字母における記号は ⟨ɹ̥⟩、等価なX-SAMPA記号はr\_0である。 (ja)
rdfs:label
  • 無声歯茎・後部歯茎接近音 (ja)
  • 無声歯茎・後部歯茎接近音 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of