潮汕鉄道(ちょうせんてつどう、中文表記: 潮汕铁路、英文表記: ChaoChow–Swatow Railway)は、広東省の汕頭と同省潮州」を結んでいた全長約42.1kmの民間鉄道である。清1906年(光緒32年)11月16日に開業したが、1939年に日本軍の爆撃により破壊され、広東省保安処と第四戦区汕頭前敵指揮部の命令により撤去された。