河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町河口にある神社。式内社(名神大社)論社で、旧社格は県社。全国にある浅間神社の1つ。 登記上の宗教法人名称は浅間神社(あさまじんじゃ)。富士山の北麓で御坂山地を背負い、河口湖越しに富士山と対峙して鎮座する。 「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている。登録名称は「河口浅間神社」。