晋朝相国・丞相の一覧は中国晋王朝時代(魏朝下の258年から東晋の420年)において魏朝の晋・西晋・東晋の三国で百官の頂点である相国・丞相の官位に就いた者達の一覧である。 『晋書』志第十四・職官より「丞相・相国は秦の官位なり。晋が魏より受禅した際に廃止されたが恵帝の時に復された。就任した者は趙王倫・梁王肜・成都王穎・南陽王保・王敦・王導らであり、何れも人並外れた人々であった。」