南水北調(なんすいほくちょう、中国語: 南水北调工程)は、中華人民共和国の南方地域の水を北方地域に送り慢性的な水不足を解消するプロジェクト。総投資額は約5,000億元であり、規模は三峡ダムを超えた史上最大の工事の1つとされる。第10次5カ年計画の一環で西気東輸、西電東送、青蔵鉄道とともに、西部大開発の目玉プロジェクトとして位置づけられる。