副振動(ふくしんどう、英語: secondary undulation)とは、成因が不明確な潮位変化(異常潮)のうち比較的短周期の潮位変化をいう。潮汐によって発生する潮位の変化を主振動と考えて、それに対する用語である。