中山四千米競走(なかやまよんせんメートルきょうそう)とはかつて中山競馬場の2周芝4000mで行われていた競馬の特殊競走(現在の重賞競走に相当)である。1930年から1936年まで年1回、春季競馬で行われていた。