三和町(みわちょう)は、かつて京都府天田郡におかれていた町。 2006年(平成18年)1月1日、福知山市に天田郡夜久野町、加佐郡大江町と共に編入合併し消滅、町域は「福知山市三和町」となった。合併方式は福知山市への編入。 町の標語は「いのち ふれあい あすひらくまち――みわ」。町の特産品は、栗、松茸、椎茸、ブドウ、小豆。