ベンデル(ルーマニア語:Bender / Бендер)、あるいはベンデルィ(ロシア語:Бендéры / Bendery、ウクライナ語:Бендéри / Bendery)は、ドニエストル川西岸の都市である。国際的にはモルドバ共和国の一部とみなされているが、事実上同国から独立している沿ドニエストル共和国(トランスニストリア共和国)の実効支配下にある。沿ドニエストル共和国の支配地域も含めたモルドバの領土の中では、4番目に人口が多く、2004年の時点で9万7027人の人口を有する。ティギナ(ルーマニア語:Tighina / Тигина)という異称も多く使われている。 1992年のトランスニストリア戦争以降は法的には中立非武装地帯に入るが、行政的には沿ドニエストル共和国の支配下にある。ロシア連邦、モルドバ、沿ドニエストルからなる平和維持部隊が駐屯している。