『ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション』(ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション、STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generation)はカプコンより発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品と『ポケットファイター』を1枚のDVD-ROMに収録したPlayStation 2専用ゲームソフト。 日本では2006年5月25日に発売され、2007年11月15日には廉価版「Best Price!」として再登場した。日本国外版のタイトルは『Street Fighter Alpha Anthology』。 初期状態で出現しているのは以下の5タイトル。ゲーム内容は全てアーケード版をベースにしている。 * ストリートファイターZERO (1995年6月稼動) * ストリートファイターZERO2 (1996年3月稼動) * ストリートファイターZERO2 ALPHA (1996年8月稼動) * ストリートファイターZERO3 (1998年7月稼動) * ポケットファイター (1997年9月稼動) また、特定の条件を満たすととして追加タイトルが出現する。

Property Value
dbo:abstract
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション』(ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション、STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generation)はカプコンより発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品と『ポケットファイター』を1枚のDVD-ROMに収録したPlayStation 2専用ゲームソフト。 日本では2006年5月25日に発売され、2007年11月15日には廉価版「Best Price!」として再登場した。日本国外版のタイトルは『Street Fighter Alpha Anthology』。 初期状態で出現しているのは以下の5タイトル。ゲーム内容は全てアーケード版をベースにしている。 * ストリートファイターZERO (1995年6月稼動) * ストリートファイターZERO2 (1996年3月稼動) * ストリートファイターZERO2 ALPHA (1996年8月稼動) * ストリートファイターZERO3 (1998年7月稼動) * ポケットファイター (1997年9月稼動) また、特定の条件を満たすととして追加タイトルが出現する。 (ja)
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション』(ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション、STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generation)はカプコンより発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品と『ポケットファイター』を1枚のDVD-ROMに収録したPlayStation 2専用ゲームソフト。 日本では2006年5月25日に発売され、2007年11月15日には廉価版「Best Price!」として再登場した。日本国外版のタイトルは『Street Fighter Alpha Anthology』。 初期状態で出現しているのは以下の5タイトル。ゲーム内容は全てアーケード版をベースにしている。 * ストリートファイターZERO (1995年6月稼動) * ストリートファイターZERO2 (1996年3月稼動) * ストリートファイターZERO2 ALPHA (1996年8月稼動) * ストリートファイターZERO3 (1998年7月稼動) * ポケットファイター (1997年9月稼動) また、特定の条件を満たすととして追加タイトルが出現する。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 2015-01-01 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 821133 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7548 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86674470 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20150324160507 (xsd:decimal)
  • 0001-05-25 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-06-13 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-07-07 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-15 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:etc
  • PlayStation BB Unit 対応 (ja)
  • PlayStation BB Unit 対応 (ja)
prop-ja:genre
prop-ja:media
prop-ja:plat
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:pub
prop-ja:title
  • Street Fighter Alpha Anthology (ja)
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション』公式サイト (ja)
  • ストリートファイターZERO (ja)
  • ファイターズ ジェネレーション (ja)
  • Street Fighter Alpha Anthology (ja)
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション』公式サイト (ja)
  • ストリートファイターZERO (ja)
  • ファイターズ ジェネレーション (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション』(ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション、STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generation)はカプコンより発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品と『ポケットファイター』を1枚のDVD-ROMに収録したPlayStation 2専用ゲームソフト。 日本では2006年5月25日に発売され、2007年11月15日には廉価版「Best Price!」として再登場した。日本国外版のタイトルは『Street Fighter Alpha Anthology』。 初期状態で出現しているのは以下の5タイトル。ゲーム内容は全てアーケード版をベースにしている。 * ストリートファイターZERO (1995年6月稼動) * ストリートファイターZERO2 (1996年3月稼動) * ストリートファイターZERO2 ALPHA (1996年8月稼動) * ストリートファイターZERO3 (1998年7月稼動) * ポケットファイター (1997年9月稼動) また、特定の条件を満たすととして追加タイトルが出現する。 (ja)
  • 『ストリートファイターZERO ファイターズジェネレーション』(ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション、STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generation)はカプコンより発売された対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズ4作品と『ポケットファイター』を1枚のDVD-ROMに収録したPlayStation 2専用ゲームソフト。 日本では2006年5月25日に発売され、2007年11月15日には廉価版「Best Price!」として再登場した。日本国外版のタイトルは『Street Fighter Alpha Anthology』。 初期状態で出現しているのは以下の5タイトル。ゲーム内容は全てアーケード版をベースにしている。 * ストリートファイターZERO (1995年6月稼動) * ストリートファイターZERO2 (1996年3月稼動) * ストリートファイターZERO2 ALPHA (1996年8月稼動) * ストリートファイターZERO3 (1998年7月稼動) * ポケットファイター (1997年9月稼動) また、特定の条件を満たすととして追加タイトルが出現する。 (ja)
rdfs:label
  • ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション (ja)
  • ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Street Fighter Alpha Anthology (ja)
  • ストリートファイターZERO (ja)
  • ファイターズ ジェネレーション (ja)
  • Street Fighter Alpha Anthology (ja)
  • ストリートファイターZERO (ja)
  • ファイターズ ジェネレーション (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of