ゆうばり型護衛艦(ゆうばりがたごえいかん、英語: Yubari-class destroyer escort)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。先行する「いしかり」(52DE)を発展させた護衛艦(DE)として、昭和54年度及び55年度計画で1隻ずつが建造された。建造単価は166億円(昭和55年度)。

Property Value
dbo:abstract
  • ゆうばり型護衛艦(ゆうばりがたごえいかん、英語: Yubari-class destroyer escort)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。先行する「いしかり」(52DE)を発展させた護衛艦(DE)として、昭和54年度及び55年度計画で1隻ずつが建造された。建造単価は166億円(昭和55年度)。 (ja)
  • ゆうばり型護衛艦(ゆうばりがたごえいかん、英語: Yubari-class destroyer escort)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。先行する「いしかり」(52DE)を発展させた護衛艦(DE)として、昭和54年度及び55年度計画で1隻ずつが建造された。建造単価は166億円(昭和55年度)。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 355416 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5424 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92536315 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:fcs
  • *FCS-2-21B 主砲用×1基 *SFCS-7 水中用×1基 (ja)
  • *FCS-2-21B 主砲用×1基 *SFCS-7 水中用×1基 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:その他
  • OAX-1赤外線暗視装置 (ja)
  • OAX-1赤外線暗視装置 (ja)
prop-en:ソナー
  • SQS-36D(J) 船底装備式×1基 (ja)
  • SQS-36D(J) 船底装備式×1基 (ja)
prop-en:レーダー
  • *OPS-28 低空警戒/対水上用×1基 *OPS-19 航海用×1基 (ja)
  • *OPS-28 低空警戒/対水上用×1基 *OPS-19 航海用×1基 (ja)
prop-en:主機
  • *三菱6DRV35/44 ディーゼルエンジン×1基 *オリンパスTM3Bガスタービンエンジン×1基 (ja)
  • *三菱6DRV35/44 ディーゼルエンジン×1基 *オリンパスTM3Bガスタービンエンジン×1基 (ja)
prop-en:乗員
  • 95 (xsd:integer)
prop-en:全幅
  • 10.8 m (ja)
  • 10.8 m (ja)
prop-en:全長
  • 91 m (ja)
  • 91 m (ja)
prop-en:兵装
  • *62口径76mm単装速射砲×1基 *ハープーンSSM 4連装発射筒×2基 *375mm対潜ロケット砲×1基 *324mm3連装短魚雷発射管×2基 (ja)
  • *62口径76mm単装速射砲×1基 *ハープーンSSM 4連装発射筒×2基 *375mm対潜ロケット砲×1基 *324mm3連装短魚雷発射管×2基 (ja)
prop-en:出力
  • ガスタービン:22,500 hp (ja)
  • ディーゼル:4,650 hp (ja)
  • ガスタービン:22,500 hp (ja)
  • ディーゼル:4,650 hp (ja)
prop-en:前級
prop-en:吃水
  • 3.6 m (ja)
  • 3.6 m (ja)
prop-en:名称
  • ゆうばり型護衛艦 (ja)
  • ゆうばり型護衛艦 (ja)
prop-en:命名基準
prop-en:基準排水量
  • 1470 (xsd:integer)
prop-en:就役期間
  • 1983 (xsd:integer)
prop-en:建造数
  • 2 (xsd:integer)
prop-en:建造期間
  • 1981 (xsd:integer)
prop-en:推進器
  • 可変ピッチ・プロペラ×2軸 (ja)
  • 可変ピッチ・プロペラ×2軸 (ja)
prop-en:最大速力
  • 25 (xsd:integer)
prop-en:機関
  • CODOG方式 (ja)
  • CODOG方式 (ja)
prop-en:次級
prop-en:深さ
  • 6.2 m (ja)
  • 6.2 m (ja)
prop-en:満載排水量
  • 1750 (xsd:integer)
prop-en:画像
  • File:JS Yūbari transits Sagami Bay, -29 Oct. 2006 a.jpg (ja)
  • File:JS Yūbari transits Sagami Bay, -29 Oct. 2006 a.jpg (ja)
prop-en:画像説明
  • DE-227 ゆうばり (ja)
  • DE-227 ゆうばり (ja)
prop-en:艦種
  • 護衛艦(DE) (ja)
  • 護衛艦(DE) (ja)
prop-en:電子戦
  • *NOLR-6B電波探知装置 *OLR-9Bミサイル警報装置 *Mk.137 6連装デコイ発射機×2基 *AN/SLQ-25対魚雷デコイ装置 (ja)
  • *NOLR-6B電波探知装置 *OLR-9Bミサイル警報装置 *Mk.137 6連装デコイ発射機×2基 *AN/SLQ-25対魚雷デコイ装置 (ja)
prop-en:電源
  • *M1A-02ガスタービン主発電機×2基 *ディーゼル主発電機×2基 (ja)
  • *M1A-02ガスタービン主発電機×2基 *ディーゼル主発電機×2基 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • ゆうばり型護衛艦(ゆうばりがたごえいかん、英語: Yubari-class destroyer escort)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。先行する「いしかり」(52DE)を発展させた護衛艦(DE)として、昭和54年度及び55年度計画で1隻ずつが建造された。建造単価は166億円(昭和55年度)。 (ja)
  • ゆうばり型護衛艦(ゆうばりがたごえいかん、英語: Yubari-class destroyer escort)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。先行する「いしかり」(52DE)を発展させた護衛艦(DE)として、昭和54年度及び55年度計画で1隻ずつが建造された。建造単価は166億円(昭和55年度)。 (ja)
rdfs:label
  • ゆうばり型護衛艦 (ja)
  • ゆうばり型護衛艦 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:クラス of
is prop-en:前級 of
is prop-en:次級 of
is prop-en:艦級 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of