J1参入決定戦(J1さんにゅうけっていせん)は、1999年に日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が2部制を導入するのに合わせ、Jリーグ ディビジョン1(J1)とJリーグ ディビジョン2(J2)のクラブを振り分けるために1998年11月から12月まで実施されたトーナメント戦。 Jリーグ公式記録サイト「J.LEAGUE Data Site」では、一連の対戦を「第3参入クラブ決定戦」と表記している。