松殿 忠冬(まつどの ただふゆ、永仁4年(1296年) - 貞和4年3月15日(1348年4月14日))は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての貴族・公卿。正二位・権中納言松殿冬房の子。従二位・権中納言。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.