大炊御門 宗実(おおいのみかど むねざね)は、南北朝時代から室町時代前期の公卿。延文3年/正平13年(1358年)に従三位となり公卿に列する。越後権守、権中納言を経て、貞治2年/正平18年(1363年)に権大納言となる。康応元年/元中7年(1389年)には近衛大将となる。応永9年(1402年)に出家。応永11年(1404年)5月5日に薨去、享年62。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.