北条 貞宗(ほうじょう さだむね) 1. * 大仏流北条氏嫡流の当主・北条維貞の初名。(→北条維貞を参照。) 2. * 1.の子。北条高宣・北条家時の弟で、北条高直の兄にあたる。本項以下にて詳述。 3. * 名越流北条宗長の子。通称は掃部助。1.に同じく北条貞時の偏諱を賜う。嘉元3年(1305年)5月、嘉元の乱に北条宗方の討手として参加するが戦死した。 北条 貞宗(ほうじょう さだむね、生年未詳 - 建武元年7月9日(1334年8月9日)?) は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将。北条氏大仏流の一族。大仏 貞宗(おさらぎ さだむね)とも。