FOMA P706ie(フォーマ・ピー なな まる ろく アイ イー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。 706iシリーズでは、「拡大もじ」などに対応しつつ、らくらくホンのような機能の絞込みがないie系がラインナップされているが、当機種はそのうちの一つである。ちなみに機種名の最後の英字であるeとはenjoyやeasyを意味する。 ここでは、追加モデルであるdocomo STYLE series P-06Aについても述べる。

Property Value
dbo:abstract
  • FOMA P706ie(フォーマ・ピー なな まる ろく アイ イー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。 706iシリーズでは、「拡大もじ」などに対応しつつ、らくらくホンのような機能の絞込みがないie系がラインナップされているが、当機種はそのうちの一つである。ちなみに機種名の最後の英字であるeとはenjoyやeasyを意味する。 ここでは、追加モデルであるdocomo STYLE series P-06Aについても述べる。 (ja)
  • FOMA P706ie(フォーマ・ピー なな まる ろく アイ イー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。 706iシリーズでは、「拡大もじ」などに対応しつつ、らくらくホンのような機能の絞込みがないie系がラインナップされているが、当機種はそのうちの一つである。ちなみに機種名の最後の英字であるeとはenjoyやeasyを意味する。 ここでは、追加モデルであるdocomo STYLE series P-06Aについても述べる。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1461798 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4848 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91030731 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:bluetooth
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:cpu
  • UniPhier 4M (ja)
  • UniPhier 4M (ja)
prop-ja:felica
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-ja:os
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:キャリア
  • NTTドコモ (ja)
  • NTTドコモ (ja)
prop-ja:サブカメラ有無
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:サブ画面サイズ
  • 0.800000 (xsd:double)
prop-ja:サブ画面方式
prop-ja:サブ画面有無
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-ja:サブ画面色数
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:サブ画面解像度
  • 96 (xsd:integer)
prop-ja:メインカメラ方式
prop-ja:メインカメラ有無
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-ja:メインカメラ機能
  • 手ブレ補正(静止) (ja)
  • AF(動画、静止) (ja)
  • 手ブレ補正(静止) (ja)
  • AF(動画、静止) (ja)
prop-ja:メインカメラ画素数
  • 約200万 (ja)
  • 約200万 (ja)
prop-ja:メイン画面サイズ
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:メイン画面方式
prop-ja:メイン画面色数
  • 約262,144色 (ja)
  • 約262,144色 (ja)
prop-ja:メイン画面解像度
prop-ja:先代機種
prop-ja:利用周波数帯
  • 800 (xsd:integer)
prop-ja:厚さ
  • 16 (xsd:integer)
prop-ja:外部メモリ
prop-ja:
  • 49 (xsd:integer)
prop-ja:形状
  • 折りたたみ式 (ja)
  • 折りたたみ式 (ja)
prop-ja:放送受信機能
  • ワンセグ (ja)
  • ワンセグ (ja)
prop-ja:本体色
  • black (ja)
  • silver (ja)
  • white (ja)
  • #ccc066 (ja)
  • #ee99dd (ja)
  • black (ja)
  • silver (ja)
  • white (ja)
  • #ccc066 (ja)
  • #ee99dd (ja)
prop-ja:本体色1の色名
  • Silver(P706ieのみ) (ja)
  • Silver(P706ieのみ) (ja)
prop-ja:本体色2の色名
  • Black(ブラック) (ja)
  • Black(ブラック) (ja)
prop-ja:本体色3の色名
  • Lavender(P706ieのみ) (ja)
  • Lavender(P706ieのみ) (ja)
prop-ja:本体色4の色名
  • ホワイト(P-06Aのみ) (ja)
  • ホワイト(P-06Aのみ) (ja)
prop-ja:本体色5の色名
  • ゴールド(P-06Aのみ) (ja)
  • ゴールド(P-06Aのみ) (ja)
prop-ja:機種名
  • FOMA P706ie (ja)
  • FOMA P706ie (ja)
prop-ja:発売日
  • 0001-03-29 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-08-15 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:製造
  • パナソニック モバイルコミュニケーションズ (ja)
  • パナソニック モバイルコミュニケーションズ (ja)
prop-ja:赤外線通信機能
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-ja:通信方式
prop-ja:連続待受時間
  • 約570時間(静止時) (ja)
  • 約570時間(静止時) (ja)
prop-ja:連続通話時間
  • 約190分 (ja)
  • 約190分 (ja)
prop-ja:重量
  • 約106 (ja)
  • 約106 (ja)
prop-ja:長さ
  • 109 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • FOMA P706ie(フォーマ・ピー なな まる ろく アイ イー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。 706iシリーズでは、「拡大もじ」などに対応しつつ、らくらくホンのような機能の絞込みがないie系がラインナップされているが、当機種はそのうちの一つである。ちなみに機種名の最後の英字であるeとはenjoyやeasyを意味する。 ここでは、追加モデルであるdocomo STYLE series P-06Aについても述べる。 (ja)
  • FOMA P706ie(フォーマ・ピー なな まる ろく アイ イー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモの第三世代携帯電話(FOMA)端末である。 706iシリーズでは、「拡大もじ」などに対応しつつ、らくらくホンのような機能の絞込みがないie系がラインナップされているが、当機種はそのうちの一つである。ちなみに機種名の最後の英字であるeとはenjoyやeasyを意味する。 ここでは、追加モデルであるdocomo STYLE series P-06Aについても述べる。 (ja)
rdfs:label
  • P706ie (ja)
  • P706ie (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of