IpeはフリーのドローソフトでPDFおよびEPS形式の図形を作成できる。グラフィクス処理ライブラリlibipeを中心としており、フロントエンドはLuaで書かれている。機能拡張プラグインをLuaまたはC++で書くことができる。 Ipeは1993年にSGIのワークステーションのためにOtfried Cheongによって開発された。2003年に公開されたIpe6はファイル形式をPDFおよびEPSファイルに埋め込まれるXMLに変更した。2009年に公開されたIpe7はWindows, macOS, UNIX でコンパイルできる。Ipeの画像は拡張子.ipe または .xmlにより保存される。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:latestReleaseVersion |
|
dbo:thumbnail | |
dbo:wikiPageExternalLink | |
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink |
|
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
prop-en:サポート状況 |
|
prop-en:スクリーンショット |
|
prop-en:プログラミング言語 | |
prop-en:ライセンス | |
prop-en:公式サイト | |
prop-en:名称 |
|
prop-en:対応os | |
prop-en:対応言語 | |
prop-en:最新版 |
|
prop-en:種別 | |
prop-en:説明文 |
|
prop-en:開発元 | |
dc:description |
|
dct:subject | |
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:depiction | |
foaf:homepage | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
foaf:name |
|
is dbo:wikiPageDisambiguates of | |
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |