須川橋梁(すかわきょうりょう)は、福島県福島市の荒川に架かる鉄道橋であり、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北新幹線および東北本線の橋梁が並んで架橋されている。橋梁名称である「須川」は、福島市内を流れる荒川の旧名称が由来であり、昭和中期以前から記録が残る江戸時代まで長らく使用されていた。