長野県道322号白馬岳線(ながのけんどう322ごう はくばだけせん)は、白馬岳山頂から長野県北安曇郡白馬村の白馬駅前を結ぶ一般県道。起点から猿倉間は登山道となっており、車両は猿倉(白馬岳登山口)から終点までしか走行出来ない。山岳名としての「白馬岳」は「しろうまだけ」が国土地理院での名称であるが、路線名としては「はくばだけ」という地元での呼び名が用いられ、長野県の道路現況では「は」の欄に分類されている。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:thumbnail | |
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink | |
prop-en:align |
|
prop-en:number |
|
prop-en:pref |
|
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
dct:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:depiction | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbo:wikiPageRedirects of | |
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |