楽安河(らくあんが、簡体字: 乐安河、拼音: Lè ān hé)は長江水系の鄱陽湖に注ぐ鄱江の支流のひとつで、別名を楽安江、大溪水といい、上流では昌江河と呼ばれる。 江西省婺源県北東部の五龍山の西南麓に発する。南へ流れた後、西南へ曲がり、婺源県、徳興市、楽平市を流れ、鄱陽県で昌江と合流して鄱江となる。 全長は279キロメートル、流域面積は8,456平方キロメートル、年平均流量は489立方メートル/秒。徳興市までが上流、そこから楽平市の市域内までが中流、鄱陽県に入ってからが下流となる。 主要な支流には番溪水、安殷河、槎溪河、建節水がある。
Property | Value |
---|---|
dbo:Stream/discharge |
|
dbo:Stream/watershed |
|
dbo:abstract |
|
dbo:discharge |
|
dbo:watershed |
|
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink | |
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
prop-en:名称 |
|
prop-en:延長 |
|
prop-en:標高 |
|
prop-en:水源 |
|
prop-en:河口 | |
prop-en:流域 | |
prop-en:流域面積 |
|
prop-en:流量 |
|
prop-en:観測所 |
|
dct:subject | |
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
foaf:name |
|
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |