『東方三博士の礼拝』(とうほうさんはかせのれいはい、伊: Adorazione dei Magi)は、イタリアのルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチによる初期の未完成作品である。レオナルドは1481年にフィレンツェにあるサン・ドナート・ア・スコぺート教会の聖アウグスチノ修道会士から依頼を受けたが、翌年ミラノに出発したため、絵画は未完成のまま残された。1670年からフィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている。 聖母マリアと幼子イエス・キリストは前景に描かれ、崇拝してひざまずいている東方三博士とともにピラミッド型の構図を形成している。背後には、若いレオナルドの自画像(右端)を含む、付随する人物が半円型に配置されている。左側の背景には異教的な建物の廃墟があり、職人が廃墟を修理しているのが明らかに見て取れる。右側には、乗馬をしている男性と岩の多い風景の素描がある。 絵画の構図の多くは、フランドルの芸術家ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの初期の作品に影響を受けている。人物および空間と、鑑賞者の視点の関係、高い地平線、やや高く設定されている視点、はるか遠くに後退していく空間、風景の中心にいて、岩の前に配置されている中央の人物群はすべて、ファン・デル・ウェイデンの『キリストの埋葬』(1460年、ウフィツィ美術館)を拠り所にしているのである。

Property Value
dbo:abstract
  • 『東方三博士の礼拝』(とうほうさんはかせのれいはい、伊: Adorazione dei Magi)は、イタリアのルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチによる初期の未完成作品である。レオナルドは1481年にフィレンツェにあるサン・ドナート・ア・スコぺート教会の聖アウグスチノ修道会士から依頼を受けたが、翌年ミラノに出発したため、絵画は未完成のまま残された。1670年からフィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている。 聖母マリアと幼子イエス・キリストは前景に描かれ、崇拝してひざまずいている東方三博士とともにピラミッド型の構図を形成している。背後には、若いレオナルドの自画像(右端)を含む、付随する人物が半円型に配置されている。左側の背景には異教的な建物の廃墟があり、職人が廃墟を修理しているのが明らかに見て取れる。右側には、乗馬をしている男性と岩の多い風景の素描がある。 遺跡は、マクセンティウスのバジリカを表している可能性があり、中世の伝説によると、ローマ人は、処女が出産するまでバジリカは立ち続けると豪語したと言われる。バジリカは、実際には当時まだ建てられてはいなかったが、キリストの誕生の夜に崩壊したと見なされている。レオナルドが描いた遠近法を使用した準備素描において廃墟は中心的要素であるが、戦闘中の騎手も登場している。中央のヤシの木は、聖母マリアと関係があり、聖母の到来を予見していると信じられている雅歌の「汝はヤシの木のように堂々としている」という一節に由来する。ヤシの木は、また古代ローマの勝利の象徴としても用いられるが、キリスト教では殉教、つまり死に対する勝利を表している。したがって、ヤシは一般的に勝利を表現しているものと言える。 画面中のもう一つの木はイナゴマメ科のものであり、この木の種子は測定の単位として使用され、貴石や宝石を測定する際に使われる。この木とその種は王冠に関連づけられており、キリストが王の中の王として、また聖母が将来の天国の女王であることを示唆している。木はまた、誕生後間もないキリストへの自然からの贈り物であることを仄めかしている。ミケランジェロの『聖家族』と同様に、背景はおそらく異教の世界を表しているが、その世界が前景の出来事、すなわちイエスの誕生によって発足したキリスト教世界に取って代わられることが示唆されている。レオナルドは、明るい色彩を使用して、絵画の前景にいる人物を照らしだしている。イエスと聖母マリアは、実際に、光の色である黄色で塗られている。木は青く塗られており、どんな種類の木の描写であっても青色の選択は珍しい。右側には30歳のレオナルド・ダ・ヴィンチの最も信憑性のある自画像が描かれているという批評家もいる(Angelo Paratico 参照)。 絵画の構図の多くは、フランドルの芸術家ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの初期の作品に影響を受けている。人物および空間と、鑑賞者の視点の関係、高い地平線、やや高く設定されている視点、はるか遠くに後退していく空間、風景の中心にいて、岩の前に配置されている中央の人物群はすべて、ファン・デル・ウェイデンの『キリストの埋葬』(1460年、ウフィツィ美術館)を拠り所にしているのである。 (ja)
  • 『東方三博士の礼拝』(とうほうさんはかせのれいはい、伊: Adorazione dei Magi)は、イタリアのルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチによる初期の未完成作品である。レオナルドは1481年にフィレンツェにあるサン・ドナート・ア・スコぺート教会の聖アウグスチノ修道会士から依頼を受けたが、翌年ミラノに出発したため、絵画は未完成のまま残された。1670年からフィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている。 聖母マリアと幼子イエス・キリストは前景に描かれ、崇拝してひざまずいている東方三博士とともにピラミッド型の構図を形成している。背後には、若いレオナルドの自画像(右端)を含む、付随する人物が半円型に配置されている。左側の背景には異教的な建物の廃墟があり、職人が廃墟を修理しているのが明らかに見て取れる。右側には、乗馬をしている男性と岩の多い風景の素描がある。 遺跡は、マクセンティウスのバジリカを表している可能性があり、中世の伝説によると、ローマ人は、処女が出産するまでバジリカは立ち続けると豪語したと言われる。バジリカは、実際には当時まだ建てられてはいなかったが、キリストの誕生の夜に崩壊したと見なされている。レオナルドが描いた遠近法を使用した準備素描において廃墟は中心的要素であるが、戦闘中の騎手も登場している。中央のヤシの木は、聖母マリアと関係があり、聖母の到来を予見していると信じられている雅歌の「汝はヤシの木のように堂々としている」という一節に由来する。ヤシの木は、また古代ローマの勝利の象徴としても用いられるが、キリスト教では殉教、つまり死に対する勝利を表している。したがって、ヤシは一般的に勝利を表現しているものと言える。 画面中のもう一つの木はイナゴマメ科のものであり、この木の種子は測定の単位として使用され、貴石や宝石を測定する際に使われる。この木とその種は王冠に関連づけられており、キリストが王の中の王として、また聖母が将来の天国の女王であることを示唆している。木はまた、誕生後間もないキリストへの自然からの贈り物であることを仄めかしている。ミケランジェロの『聖家族』と同様に、背景はおそらく異教の世界を表しているが、その世界が前景の出来事、すなわちイエスの誕生によって発足したキリスト教世界に取って代わられることが示唆されている。レオナルドは、明るい色彩を使用して、絵画の前景にいる人物を照らしだしている。イエスと聖母マリアは、実際に、光の色である黄色で塗られている。木は青く塗られており、どんな種類の木の描写であっても青色の選択は珍しい。右側には30歳のレオナルド・ダ・ヴィンチの最も信憑性のある自画像が描かれているという批評家もいる(Angelo Paratico 参照)。 絵画の構図の多くは、フランドルの芸術家ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの初期の作品に影響を受けている。人物および空間と、鑑賞者の視点の関係、高い地平線、やや高く設定されている視点、はるか遠くに後退していく空間、風景の中心にいて、岩の前に配置されている中央の人物群はすべて、ファン・デル・ウェイデンの『キリストの埋葬』(1460年、ウフィツィ美術館)を拠り所にしているのである。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:title
  • Adoration of the Magi (ja)
  • Adorazione dei Magi (ja)
  • Adoration of the Magi (ja)
  • Adorazione dei Magi (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4395081 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7318 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 85097570 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:artist
prop-en:city
prop-en:heightMetric
  • 246 (xsd:integer)
prop-en:imageFile
  • Leonardo_Magi.jpg  (ja)
  • Leonardo_Magi.jpg  (ja)
prop-en:museum
prop-en:otherLanguage
prop-en:otherTitle
  • Adoration of the Magi (ja)
  • Adorazione dei Magi (ja)
  • Adoration of the Magi (ja)
  • Adorazione dei Magi (ja)
prop-en:title
  • 東方三博士の礼拝 (ja)
  • 東方三博士の礼拝 (ja)
prop-en:type
  • 板上に油彩 (ja)
  • 板上に油彩 (ja)
prop-en:widthMetric
  • 243 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:year
  • 1481 (xsd:integer)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『東方三博士の礼拝』(とうほうさんはかせのれいはい、伊: Adorazione dei Magi)は、イタリアのルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチによる初期の未完成作品である。レオナルドは1481年にフィレンツェにあるサン・ドナート・ア・スコぺート教会の聖アウグスチノ修道会士から依頼を受けたが、翌年ミラノに出発したため、絵画は未完成のまま残された。1670年からフィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている。 聖母マリアと幼子イエス・キリストは前景に描かれ、崇拝してひざまずいている東方三博士とともにピラミッド型の構図を形成している。背後には、若いレオナルドの自画像(右端)を含む、付随する人物が半円型に配置されている。左側の背景には異教的な建物の廃墟があり、職人が廃墟を修理しているのが明らかに見て取れる。右側には、乗馬をしている男性と岩の多い風景の素描がある。 絵画の構図の多くは、フランドルの芸術家ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの初期の作品に影響を受けている。人物および空間と、鑑賞者の視点の関係、高い地平線、やや高く設定されている視点、はるか遠くに後退していく空間、風景の中心にいて、岩の前に配置されている中央の人物群はすべて、ファン・デル・ウェイデンの『キリストの埋葬』(1460年、ウフィツィ美術館)を拠り所にしているのである。 (ja)
  • 『東方三博士の礼拝』(とうほうさんはかせのれいはい、伊: Adorazione dei Magi)は、イタリアのルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチによる初期の未完成作品である。レオナルドは1481年にフィレンツェにあるサン・ドナート・ア・スコぺート教会の聖アウグスチノ修道会士から依頼を受けたが、翌年ミラノに出発したため、絵画は未完成のまま残された。1670年からフィレンツェのウフィツィ美術館に所蔵されている。 聖母マリアと幼子イエス・キリストは前景に描かれ、崇拝してひざまずいている東方三博士とともにピラミッド型の構図を形成している。背後には、若いレオナルドの自画像(右端)を含む、付随する人物が半円型に配置されている。左側の背景には異教的な建物の廃墟があり、職人が廃墟を修理しているのが明らかに見て取れる。右側には、乗馬をしている男性と岩の多い風景の素描がある。 絵画の構図の多くは、フランドルの芸術家ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの初期の作品に影響を受けている。人物および空間と、鑑賞者の視点の関係、高い地平線、やや高く設定されている視点、はるか遠くに後退していく空間、風景の中心にいて、岩の前に配置されている中央の人物群はすべて、ファン・デル・ウェイデンの『キリストの埋葬』(1460年、ウフィツィ美術館)を拠り所にしているのである。 (ja)
rdfs:label
  • 東方三博士の礼拝 (レオナルド) (ja)
  • 東方三博士の礼拝 (レオナルド) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 東方三博士の礼拝 (ja)
  • 東方三博士の礼拝 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of