愛知電気鉄道デキ360形電気機関車(あいちでんきてつどうデキ360がたでんききかんしゃ)は、愛知電気鉄道(愛電)が新製した直流用電気機関車。後年愛電と名岐鉄道が合併し名古屋鉄道(名鉄)が設立された際にも形式称号は変わらずデキ360形を名乗った。