Toggle navigation
Faceted Browser
Sparql Endpoint
Browse using
OpenLink Faceted Browser
OpenLink Structured Data Editor
LodLive Browser
LODmilla Browser
Formats
RDF:
N-Triples
N3
Turtle
JSON
XML
OData:
Atom
JSON
Microdata:
JSON
HTML
Embedded:
JSON
Turtle
CSV
JSON-LD
About:
小見野々ダム
An Entity of Type :
ArchitecturalStructure
, from Named Graph :
http://ja.dbpedia.org
, within Data Space :
ja.dbpedia.org
小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町、一級河川の那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。
Property
Value
dbo:
abstract
小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町、一級河川の那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。
(ja)
小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町、一級河川の那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。
(ja)
dbo:
buildingStartYear
1965-01-01
(xsd:gYear)
dbo:
description
アーチ式コンクリートダム
(ja)
アーチ式コンクリートダム
(ja)
dbo:
openingYear
1968-01-01
(xsd:gYear)
dbo:
thumbnail
wiki-commons
:Special:FilePath/Kominono-2129-r1.jpg?width=300
dbo:
wikiPageExternalLink
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi%3Fdb4=2129
https://www.yonden.co.jp/energy/p_station/hydro/dam_07.html
dbo:
wikiPageID
3948990
(xsd:integer)
dbo:
wikiPageLength
1348
(xsd:nonNegativeInteger)
dbo:
wikiPageRevisionID
91769796
(xsd:integer)
dbo:
wikiPageWikiLink
dbpedia-ja
:1965年
dbpedia-ja
:1968年
dbpedia-ja
:Category:四国電力
dbpedia-ja
:Category:徳島県のダム
dbpedia-ja
:Category:日本のアーチ式コンクリートダム
dbpedia-ja
:Category:那賀町
dbpedia-ja
:アーチ式コンクリートダム
dbpedia-ja
:ダム
dbpedia-ja
:ダムカード
dbpedia-ja
:メートル
dbpedia-ja
:四国電力
dbpedia-ja
:徳島県
dbpedia-ja
:昭和
dbpedia-ja
:水系
dbpedia-ja
:那賀川
dbpedia-ja
:那賀町
dbpedia-ja
:那賀郡
dbpedia-ja
:一級河川
dbpedia-ja
:ファイル:Kominono-2129-r1.jpg
prop-en:
wikiPageUsesTemplate
template-en
:ダム
template-en
:国土交通省直轄ダム
prop-en:
ダム形式
dbpedia-ja
:アーチ式コンクリートダム
prop-en:
事業主体
dbpedia-ja
:四国電力
prop-en:
堤体積
40
(xsd:integer)
prop-en:
堤頂長
151.800000
(xsd:double)
prop-en:
堤高
62.500000
(xsd:double)
prop-en:
左岸
徳島県那賀郡那賀町木頭助
(ja)
徳島県那賀郡那賀町木頭助
(ja)
prop-en:
有効貯水容量
11420000
(xsd:integer)
prop-en:
河川
那賀川水系那賀川
(ja)
那賀川水系那賀川
(ja)
prop-en:
流域面積
270.800000
(xsd:double)
prop-en:
湛水面積
89
(xsd:integer)
prop-en:
画像
300
(xsd:integer)
prop-en:
着工年
1965
(xsd:integer)
prop-en:
竣工年
1968
(xsd:integer)
prop-en:
経分
14
(xsd:integer)
prop-en:
経度
134
(xsd:integer)
prop-en:
経秒
42
(xsd:integer)
prop-en:
総貯水容量
16750000
(xsd:integer)
prop-en:
緯分
48
(xsd:integer)
prop-en:
緯度
33
(xsd:integer)
prop-en:
緯秒
22
(xsd:integer)
prop-en:
電気事業者
四国電力
(ja)
四国電力
(ja)
dct:
subject
dbpedia-ja
:Category:四国電力
dbpedia-ja
:Category:徳島県のダム
dbpedia-ja
:Category:日本のアーチ式コンクリートダム
dbpedia-ja
:Category:那賀町
georss:
point
33.806111111111115 134.245
rdf:
type
owl
:Thing
geo
:SpatialThing
dbo
:Dam
dbo
:ArchitecturalStructure
dbo
:Infrastructure
wikidata
:Q12323
rdfs:
comment
小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町、一級河川の那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。
(ja)
小見野々ダム(こみののダム)は、徳島県那賀郡那賀町、一級河川の那賀川に建設されたダム。高さ62.5メートルのアーチ式コンクリートダムで、四国電力のダムである。
(ja)
rdfs:
label
小見野々ダム
(ja)
小見野々ダム
(ja)
geo:
geometry
POINT(134.24499511719 33.80611038208)
geo:
lat
33.806110
(xsd:float)
geo:
long
134.244995
(xsd:float)
prov:
wasDerivedFrom
http://ja.wikipedia.org/wiki/小見野々ダム?oldid=91769796&ns=0
foaf:
depiction
wiki-commons
:Special:FilePath/Kominono-2129-r1.jpg
foaf:
isPrimaryTopicOf
http://ja.wikipedia.org/wiki/小見野々ダム
is
dbo:
wikiPageWikiLink
of
dbpedia-ja
:国土交通省直轄ダム
dbpedia-ja
:国土交通省直轄ダム事業年表
dbpedia-ja
:揚水発電
dbpedia-ja
:日本のアーチダム一覧
dbpedia-ja
:日本の多目的ダム一覧
dbpedia-ja
:日本の発電用ダム一覧
dbpedia-ja
:河川総合開発事業
dbpedia-ja
:那賀川
dbpedia-ja
:長安口ダム
dbpedia-ja
:電力会社管理ダム
is
owl:
sameAs
of
dbpedia-wikidata
:小見野々ダム
is
foaf:
primaryTopic
of
http://ja.wikipedia.org/wiki/小見野々ダム