守口出入口(もりぐちでいりぐち)は、大阪府守口市にある阪神高速道路12号守口線の出入口。終点となっているハーフICである。 これまで近畿自動車道とは立体交差しているものの接続はしていなかったが、2014年3月23日に両路線を接続する守口JCTが開通した。だがこの開通時点では、近畿道 両方向から守口線へ、守口線から近畿道 上り線(吹田JCT方面)の3連絡路のみ利用可であった。その後、残りの守口線から近畿道 下り線(松原JCT方面)に向かう連結路も同年7月30日に供用開始し、全面開通となった。

Property Value
dbo:abstract
  • 守口出入口(もりぐちでいりぐち)は、大阪府守口市にある阪神高速道路12号守口線の出入口。終点となっているハーフICである。 これまで近畿自動車道とは立体交差しているものの接続はしていなかったが、2014年3月23日に両路線を接続する守口JCTが開通した。だがこの開通時点では、近畿道 両方向から守口線へ、守口線から近畿道 上り線(吹田JCT方面)の3連絡路のみ利用可であった。その後、残りの守口線から近畿道 下り線(松原JCT方面)に向かう連結路も同年7月30日に供用開始し、全面開通となった。 (ja)
  • 守口出入口(もりぐちでいりぐち)は、大阪府守口市にある阪神高速道路12号守口線の出入口。終点となっているハーフICである。 これまで近畿自動車道とは立体交差しているものの接続はしていなかったが、2014年3月23日に両路線を接続する守口JCTが開通した。だがこの開通時点では、近畿道 両方向から守口線へ、守口線から近畿道 上り線(吹田JCT方面)の3連絡路のみ利用可であった。その後、残りの守口線から近畿道 下り線(松原JCT方面)に向かう連結路も同年7月30日に供用開始し、全面開通となった。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 393030 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1510 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88630849 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 34.752769 135.57403
rdf:type
rdfs:comment
  • 守口出入口(もりぐちでいりぐち)は、大阪府守口市にある阪神高速道路12号守口線の出入口。終点となっているハーフICである。 これまで近畿自動車道とは立体交差しているものの接続はしていなかったが、2014年3月23日に両路線を接続する守口JCTが開通した。だがこの開通時点では、近畿道 両方向から守口線へ、守口線から近畿道 上り線(吹田JCT方面)の3連絡路のみ利用可であった。その後、残りの守口線から近畿道 下り線(松原JCT方面)に向かう連結路も同年7月30日に供用開始し、全面開通となった。 (ja)
  • 守口出入口(もりぐちでいりぐち)は、大阪府守口市にある阪神高速道路12号守口線の出入口。終点となっているハーフICである。 これまで近畿自動車道とは立体交差しているものの接続はしていなかったが、2014年3月23日に両路線を接続する守口JCTが開通した。だがこの開通時点では、近畿道 両方向から守口線へ、守口線から近畿道 上り線(吹田JCT方面)の3連絡路のみ利用可であった。その後、残りの守口線から近畿道 下り線(松原JCT方面)に向かう連結路も同年7月30日に供用開始し、全面開通となった。 (ja)
rdfs:label
  • 守口出入口 (ja)
  • 守口出入口 (ja)
geo:geometry
  • POINT(135.57403564453 34.752769470215)
geo:lat
  • 34.752769 (xsd:float)
geo:long
  • 135.574036 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:前の施設 of
is prop-en:最寄ic of
is prop-en:終点 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of