『カーネーションの聖母』(独: Madonna mit der Nelke, 英: Madonna of the Carnation)は、盛期ルネサンスのイタリアの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチが1473年から1478年ごろに制作した絵画である。油彩。主題は聖母子。聖母マリアが手に持っている赤いカーネーションからこの名前で呼ばれている。レオナルドがまだ20歳を過ぎたころの初期の作品で、師であるアンドレア・デル・ヴェロッキオの影響が顕著である。1889年以来、ミュンヘンのアルテ・ピナコテークに展示されている。ドイツの美術館に所蔵されているレオナルドが描いた唯一の絵画である。