むらさめ(ローマ字:JS Murasame, DD-101)は、海上自衛隊の護衛艦。むらさめ型護衛艦の1番艦。艦名は「ひとしきり降ってはやみ、やんではまた降る雨」(村雨)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍春雨型駆逐艦「村雨」、白露型駆逐艦「村雨」、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦 (初代)「むらさめ」に続き4代目に当たる。 本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはむらさめ型護衛艦を参照されたい。

Property Value
dbo:abstract
  • むらさめ(ローマ字:JS Murasame, DD-101)は、海上自衛隊の護衛艦。むらさめ型護衛艦の1番艦。艦名は「ひとしきり降ってはやみ、やんではまた降る雨」(村雨)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍春雨型駆逐艦「村雨」、白露型駆逐艦「村雨」、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦 (初代)「むらさめ」に続き4代目に当たる。 本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはむらさめ型護衛艦を参照されたい。 (ja)
  • むらさめ(ローマ字:JS Murasame, DD-101)は、海上自衛隊の護衛艦。むらさめ型護衛艦の1番艦。艦名は「ひとしきり降ってはやみ、やんではまた降る雨」(村雨)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍春雨型駆逐艦「村雨」、白露型駆逐艦「村雨」、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦 (初代)「むらさめ」に続き4代目に当たる。 本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはむらさめ型護衛艦を参照されたい。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1395071 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 16446 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91255434 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:c4i
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:クラス
prop-en:ソナー
prop-en:レーダー
prop-en:主機
  • IHILM2500ガスタービン × 2基 (ja)
  • 川崎スペイSM1C × 2基 (ja)
  • IHILM2500ガスタービン × 2基 (ja)
  • 川崎スペイSM1C × 2基 (ja)
prop-en:乗員
  • 165 (xsd:integer)
prop-en:全幅
  • 17.4m (ja)
  • 17.4m (ja)
prop-en:全長
  • 151m (ja)
  • 151m (ja)
prop-en:兵装
  • 62 (xsd:integer)
  • 90 (xsd:integer)
  • HOS-302 3連装短魚雷発射管 × 2基 (ja)
  • Mk.15 Mod12 高性能20mm機関砲 × 2基 (ja)
  • Mk.41 Mod6 VLS × 16セル (ja)
  • Mk.48 Mod4 VLS × 16セル (ja)
prop-en:出力
  • 60000.0 (dbd:pferdestaerke)
prop-en:吃水
  • 5.2m (ja)
  • 5.2m (ja)
prop-en:名称
  • むらさめ (ja)
  • むらさめ (ja)
prop-en:基準排水量
  • 4550 (xsd:integer)
prop-en:就役
  • 0001-03-12 (xsd:gMonthDay)
prop-en:建造所
prop-en:建造費
  • 609 (xsd:integer)
prop-en:所属
  • 第1護衛隊群第1護衛隊 (ja)
  • 第1護衛隊群第1護衛隊 (ja)
prop-en:推進器
  • スクリュープロペラ × 2軸 (ja)
  • スクリュープロペラ × 2軸 (ja)
prop-en:搭載機
  • SH-60J/K 哨戒ヘリコプター × 1/2機 (ja)
  • SH-60J/K 哨戒ヘリコプター × 1/2機 (ja)
prop-en:最大速力
  • 30 (xsd:integer)
prop-en:機関
prop-en:母港
prop-en:深さ
  • 10.9m (ja)
  • 10.9m (ja)
prop-en:満載排水量
  • 6100 (xsd:integer)
prop-en:画像
  • JS Murasame.jpg (ja)
  • JS Murasame.jpg (ja)
prop-en:発注
  • 1991 (xsd:integer)
prop-en:種別
prop-en:起工
  • 0001-08-18 (xsd:gMonthDay)
prop-en:進水
  • 0001-08-23 (xsd:gMonthDay)
prop-en:電子戦
dct:subject
rdfs:comment
  • むらさめ(ローマ字:JS Murasame, DD-101)は、海上自衛隊の護衛艦。むらさめ型護衛艦の1番艦。艦名は「ひとしきり降ってはやみ、やんではまた降る雨」(村雨)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍春雨型駆逐艦「村雨」、白露型駆逐艦「村雨」、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦 (初代)「むらさめ」に続き4代目に当たる。 本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはむらさめ型護衛艦を参照されたい。 (ja)
  • むらさめ(ローマ字:JS Murasame, DD-101)は、海上自衛隊の護衛艦。むらさめ型護衛艦の1番艦。艦名は「ひとしきり降ってはやみ、やんではまた降る雨」(村雨)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍春雨型駆逐艦「村雨」、白露型駆逐艦「村雨」、海上自衛隊のむらさめ型護衛艦 (初代)「むらさめ」に続き4代目に当たる。 本記事は、本艦の艦暦について主に取り扱っているため、性能や装備等の概要についてはむらさめ型護衛艦を参照されたい。 (ja)
rdfs:label
  • むらさめ (護衛艦・2代) (ja)
  • むらさめ (護衛艦・2代) (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of