This HTML5 document contains 62 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
n5https://web.archive.org/web/20180131034016/http:/lucidafonts.com/
n17http://czyborra.com/unifont/
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
n15http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n13http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n12http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
n8http://ja.dbpedia.org/resource/ファイル:
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:Lucida
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode
Subject Item
dbpedia-ja:Lucida_Grande
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode
Subject Item
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode
rdfs:label
Lucida Sans Unicode
rdfs:comment
Lucida Sans Unicodeは、Bigelow & Holmesのデザインスタジオによって制作されたOpenTypeフォントである。Unicode 1.0で定義されたよく使われる文字をサポートするためにデザインされている。Lucidaフォントファミリのサンセリフのバリエーションであり、ラテン文字、ギリシア文字、キリル文字、ヘブライ文字、また国際音声記号の文字もサポートされている。 ラテン文字以外の文字(ギリシア文字、キリル文字、ヘブライ文字)を収録したBigelow & Holmesによる最初のUnicodeエンコードのフォントである。とによって1993年にデザインされ、最初にWindows NT 3.1で提供された。ただし標準ではWindows NT 3.1のリテール版のシステムにはインストールされていない。 このフォントは、Windows 98からWindows 10のすべてのバージョンのMicrosoft Windowsにプリイントールされて提供されている。Lucida Grandeというほぼ同一のフォントはHelvetica Neueに切り替わったOS X YosemiteまでAppleのMac OS Xの標準システムフォントであった。上記に加えてアラビア文字とタイ文字もサポートされている。
dct:subject
n13:書体
dbo:wikiPageID
3834069
dbo:wikiPageRevisionID
85411569
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Unicode dbpedia-ja:フォント dbpedia-ja:ラテン文字 dbpedia-ja:Microsoft_Windows dbpedia-ja:Microsoft_Windows_10 dbpedia-ja:MacOS dbpedia-ja:キリル文字 n8:Lucida_Sans_Unicode_sample.svg dbpedia-ja:Kris_Holmes dbpedia-ja:OpenType dbpedia-ja:Arial_Unicode_MS dbpedia-ja:書体の一覧 dbpedia-ja:Lucida dbpedia-ja:タイ文字 dbpedia-ja:Lucida_Grande n13:書体 dbpedia-ja:サンセリフ dbpedia-ja:フリーフォント dbpedia-ja:Apple dbpedia-ja:Microsoft_Windows_NT_3.1 dbpedia-ja:アラビア文字 dbpedia-ja:ヘブライ文字 dbpedia-ja:国際音声記号 dbpedia-ja:Code2000 dbpedia-ja:OS_X_Yosemite dbpedia-ja:ギリシア文字 dbpedia-ja:Microsoft_Windows_98 dbpedia-ja:Charles_Bigelow_(type_designer) dbpedia-ja:Helvetica
dbo:wikiPageExternalLink
n17:%23Lucida n5:fonts
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:仮リンク template-en:Webarchive template-en:Infobox_font template-en:Grammatology-stub
foaf:depiction
n15:Lucida_Sans_Unicode_sample.svg
dbo:thumbnail
n15:Lucida_Sans_Unicode_sample.svg?width=300
prop-en:familyname
dbpedia-ja:Lucida
prop-en:creator
dbpedia-ja:Kris_Holmes dbpedia-ja:Charles_Bigelow_(type_designer)
prop-en:date
2018-01-31
prop-en:name
Lucida Sans Unicode
prop-en:releasedate
1993
prop-en:style
dbpedia-ja:サンセリフ
prop-en:title
Lucida Font Store - Lucida Matrix
prop-en:url
n5:fonts
prop-en:classifications
dbpedia-ja:サンセリフ
prop-en:foundry
Bigelow & Holmes
dbo:abstract
Lucida Sans Unicodeは、Bigelow & Holmesのデザインスタジオによって制作されたOpenTypeフォントである。Unicode 1.0で定義されたよく使われる文字をサポートするためにデザインされている。Lucidaフォントファミリのサンセリフのバリエーションであり、ラテン文字、ギリシア文字、キリル文字、ヘブライ文字、また国際音声記号の文字もサポートされている。 ラテン文字以外の文字(ギリシア文字、キリル文字、ヘブライ文字)を収録したBigelow & Holmesによる最初のUnicodeエンコードのフォントである。とによって1993年にデザインされ、最初にWindows NT 3.1で提供された。ただし標準ではWindows NT 3.1のリテール版のシステムにはインストールされていない。 このフォントは、Windows 98からWindows 10のすべてのバージョンのMicrosoft Windowsにプリイントールされて提供されている。Lucida Grandeというほぼ同一のフォントはHelvetica Neueに切り替わったOS X YosemiteまでAppleのMac OS Xの標準システムフォントであった。上記に加えてアラビア文字とタイ文字もサポートされている。 他のUnicodeフォントとしては、や、それ以外にもさまざまなフリーフォントがある。
dbo:wikiPageLength
3895
prov:wasDerivedFrom
n12:Lucida_Sans_Unicode?oldid=85411569&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n12:Lucida_Sans_Unicode
Subject Item
dbpedia-ja:ブロック要素
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q713566
owl:sameAs
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode
Subject Item
n12:Lucida_Sans_Unicode
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:Lucida_Sans_Unicode