This HTML5 document contains 87 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
n18https://freetype.org/
schemahttp://schema.org/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
n8https://www.freetype.org/
n13http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n16http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n19http://freetype.sourceforge.net/
n12http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
n10http://ja.dbpedia.org/resource/ファイル:
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:ClearType
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Dwm_(ウィンドウマネージャ)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:EasyWine
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:FontForge
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Fontconfig
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:FreeType
rdf:type
dbo:Software owl:Thing wikidata:Q386724 wikidata:Q7397 schema:CreativeWork dbo:Work
rdfs:label
FreeType
rdfs:comment
FreeType(フリータイプ)は、フォントエンジンを実装したオープンソースのライブラリである。を中心に、フォント関連の様々な操作をサポートしている。 FreeType はあくまでもフォント関連のライブラリであって、テキストのレイアウトやグラフィックスの処理(色付きテキストのレンダリングなど)といった上位の API は提供しない。また、フォントの編集や追加もできない。しかし、フォントファイルの内容へのアクセスについて、抽象化された一様で扱いやすいインタフェースを提供することで、アプリケーションフレームワークにおける下位レベルのテキスト描画処理などの実装が容易になる。 TrueType、Type1フォント、OpenTypeなどのフォント形式をサポートしている。 FreeType のライセンス形態は、GNU General Public License または BSD License に似た独自のライセンスである。従って、このライブラリは商用か否かにかかわらず、任意のプロジェクトで使用可能である。ライセンスファイルに記された作者は David Turner、Robert Wilhelm、Werner Lemberg である。 などの他のライブラリでも使用されている。FreeBSDやAndroid、iOSなどのオペレーティングシステムにおけるフォント描画にも採用されている。
owl:sameAs
freebase:m.02_x4_
dct:subject
n16:タイポグラフィ n16:オープンソースソフトウェア n16:DTPソフト
dbo:wikiPageID
1066900
dbo:wikiPageRevisionID
88076353
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:インタフェース_(情報技術) dbpedia-ja:Android_(オペレーティングシステム) dbpedia-ja:TrueType dbpedia-ja:レンダリング_(コンピュータ) dbpedia-ja:GNU_General_Public_License n10:FLOSS_logo.png dbpedia-ja:ライブラリ dbpedia-ja:FreeBSD dbpedia-ja:フォント dbpedia-ja:IOS dbpedia-ja:オペレーティングシステム dbpedia-ja:OpenType dbpedia-ja:アプリケーションフレームワーク dbpedia-ja:アプリケーションプログラミングインタフェース n16:タイポグラフィ dbpedia-ja:クロスプラットフォーム dbpedia-ja:BSD_License dbpedia-ja:C言語 n10:Freetype_logo_new.svg n16:オープンソースソフトウェア dbpedia-ja:PostScriptフォント n16:DTPソフト
dbo:wikiPageExternalLink
n18: n19:index2.html n8:
foaf:name
FreeType
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:仮リンク template-en:Portal template-en:Reflist template-en:Release_date template-en:FLOSS-stub template-en:Infobox_Software template-en:脚注ヘルプ template-en:Free_and_open_source_typography
foaf:depiction
n13:Freetype_logo_new.svg n13:FLOSS_logo.png
dbo:thumbnail
n13:Freetype_logo_new.svg?width=300
foaf:homepage
n8:
prop-en:プログラミング言語
dbpedia-ja:C言語
prop-en:ライセンス
GPLv2 / FreeType License
prop-en:ロゴ
360
prop-en:公式サイト
n8:
prop-en:名称
FreeType
prop-en:対応os
dbpedia-ja:クロスプラットフォーム
prop-en:最新版
2.1099999999999998757
prop-en:開発元
FreeType contributors
dbo:abstract
FreeType(フリータイプ)は、フォントエンジンを実装したオープンソースのライブラリである。を中心に、フォント関連の様々な操作をサポートしている。 FreeType はあくまでもフォント関連のライブラリであって、テキストのレイアウトやグラフィックスの処理(色付きテキストのレンダリングなど)といった上位の API は提供しない。また、フォントの編集や追加もできない。しかし、フォントファイルの内容へのアクセスについて、抽象化された一様で扱いやすいインタフェースを提供することで、アプリケーションフレームワークにおける下位レベルのテキスト描画処理などの実装が容易になる。 TrueType、Type1フォント、OpenTypeなどのフォント形式をサポートしている。 FreeType のライセンス形態は、GNU General Public License または BSD License に似た独自のライセンスである。従って、このライブラリは商用か否かにかかわらず、任意のプロジェクトで使用可能である。ライセンスファイルに記された作者は David Turner、Robert Wilhelm、Werner Lemberg である。 などの他のライブラリでも使用されている。FreeBSDやAndroid、iOSなどのオペレーティングシステムにおけるフォント描画にも採用されている。
dbo:latestReleaseVersion
2.11.1
dbo:wikiPageLength
1939
prov:wasDerivedFrom
n12:FreeType?oldid=88076353&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n12:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Freedesktop.org
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Gdi++
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:HarfBuzz
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Javaクラスライブラリ
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:OpenFrameworks
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:OpenType
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:TrueType
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Wayland
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:XeTeX
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Xft
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:異体字セレクタ
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:組み込みLinux
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:Android_(オペレーティングシステム)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q1326617
owl:sameAs
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
dbpedia-ja:MacType
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:FreeType
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:FreeType
Subject Item
n12:FreeType
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:FreeType