This HTML5 document contains 75 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
n11http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/
schemahttp://schema.org/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n4http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
n8http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
n18http://www.cyberdog.org/
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
n5https://web.archive.org/web/19970607112006/http:/www2.apple.co.jp:80/cyberdog/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-wikidata:Q1147130
owl:sameAs
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:Classic_Mac_OS
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:Cyberdog
rdf:type
wikidata:Q386724 dbo:Work dbo:Software wikidata:Q7397 schema:CreativeWork owl:Thing
rdfs:label
Cyberdog
rdfs:comment
Cyberdog(サイバードッグ)は、1990年代後半にAppleにより開発されていたOpenDocコンポーネント形式のインターネットスイートソフトである。 Webブラウザ、メール、News Reader、Gopher、FTPクライアント、アドレスブックなどの機能を内包している。最終バージョン2.0でも2000年問題があるが、非公式なパッチが存在する。 OpenDocコンポーネントとして、Netscape Navigator for Cyberdogが開発されていたがリリースされなかった。また、他にもCyberdog向けのWebブラウザコンポーネントとして当時のInternet Explorerの機能を実現するBlakeが開発されていた。
owl:sameAs
freebase:m.0168_4
dct:subject
n4:1996年のソフトウェア n4:ウェブブラウザ n4:インターネットスイート n4:Classic_Mac_OS n4:フリーウェア
dbo:wikiPageID
1665571
dbo:wikiPageRevisionID
87399066
dbo:wikiPageWikiLink
n4:フリーウェア dbpedia-ja:Gopher dbpedia-ja:Apple dbpedia-ja:Macintosh dbpedia-ja:漢字Talk dbpedia-ja:インターネットスイート n4:インターネットスイート n4:Classic_Mac_OS dbpedia-ja:1997年 dbpedia-ja:Internet_Explorer_for_Mac dbpedia-ja:FTPクライアント dbpedia-ja:プロプライエタリソフトウェア dbpedia-ja:ネットニュース dbpedia-ja:Netscape_Navigator_(ネットスケープコミュニケーションズ) dbpedia-ja:OpenDoc n4:1996年のソフトウェア dbpedia-ja:4月28日 n4:ウェブブラウザ dbpedia-ja:Mac_OS_8 dbpedia-ja:電子メール dbpedia-ja:ウェブブラウザ dbpedia-ja:Mac_OS_9 dbpedia-ja:2000年問題
dbo:wikiPageExternalLink
n5:index.html n11:cyberdog_j1-1.2.1_ppc.html n18:
foaf:name
Cyberdog
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:Reflist template-en:ウェブブラウザ template-en:電子メールクライアント template-en:Software-stub template-en:Infobox_Software
foaf:homepage
n5:index.html
prop-en:ライセンス
dbpedia-ja:プロプライエタリソフトウェア
prop-en:公式サイト
n5:index.html
prop-en:名称
Cyberdog
prop-en:対応os
dbpedia-ja:Mac_OS_8 dbpedia-ja:Mac_OS_9 dbpedia-ja:漢字Talk
prop-en:対応プラットフォーム
dbpedia-ja:Macintosh
prop-en:最新版
2
prop-en:最新版発表日
0001-04-28
prop-en:種別
dbpedia-ja:インターネットスイート
prop-en:開発元
dbpedia-ja:Apple
dbo:abstract
Cyberdog(サイバードッグ)は、1990年代後半にAppleにより開発されていたOpenDocコンポーネント形式のインターネットスイートソフトである。 Webブラウザ、メール、News Reader、Gopher、FTPクライアント、アドレスブックなどの機能を内包している。最終バージョン2.0でも2000年問題があるが、非公式なパッチが存在する。 OpenDocコンポーネントとして、Netscape Navigator for Cyberdogが開発されていたがリリースされなかった。また、他にもCyberdog向けのWebブラウザコンポーネントとして当時のInternet Explorerの機能を実現するBlakeが開発されていた。
dbo:latestReleaseVersion
2.0
dbo:wikiPageLength
2628
prov:wasDerivedFrom
n8:Cyberdog?oldid=87399066&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n8:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:Mac_OS_8
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:インターネットスイート
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:インターネット上ではあなたが犬だと誰も知らない
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:ウェブブラウザの一覧
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:メール_(Apple)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
dbpedia-ja:CyberDog
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Cyberdog
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:Cyberdog
Subject Item
n8:Cyberdog
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:Cyberdog