This HTML5 document contains 76 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n5http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
n11http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:1982年の鉄道
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q11676169
owl:sameAs
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ200形貨車
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ300形貨車
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:国鉄の車両形式一覧
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:買収された貨車の一覧
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
rdfs:label
鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
rdfs:comment
鶴見臨港鉄道シキ100形貨車(つるみりんこうてつどうシキ100がたかしゃ)は、1936年(昭和11年)10月に汽車製造東京支店で1両が製作された、30トン積み低床式大物車である。この項目では翌1937年(昭和12年)7月に同じく汽車製造東京支店で35トン積み低床式大物車として1両が製作された鶴見臨港鉄道シキ200形貨車、およびシキ100形を補強してシキ200形と同一仕様にした鶴見臨港鉄道シキ300形貨車についても説明する。いずれも鶴見臨港鉄道の戦時買収により、1944年(昭和19年)2月に国鉄の車籍に編入されてシキ110形となった。 どちらの車両もシキ40形に似た設計で、全長は12,300 mm(車体長11,500mm)、低床部長さは4,800 mm、低床部のレール面上高さは645 mmであった。台車はアーチバー式の2軸ボギー台車TR20を2基装備し、空気ブレーキはKD180形であった。 国有化時に、シキ200はシキ110、シキ300はシキ111となった。これにより、実際の製造年次とは逆順の番号を付けられることになった。東京芝浦製作所(東芝)所有の私有貨車で、常備駅は新芝浦駅であった。 シキ111は1946年(昭和21年)6月に、シキ110は1982年(昭和57年)12月24日にそれぞれ廃車となった。
dct:subject
n5:1936年製の鉄道車両 n5:鶴見臨港鉄道 n5:汽車製造製の貨車 n5:東芝の歴史
dbo:wikiPageID
1945385
dbo:wikiPageRevisionID
75331013
dbo:wikiPageWikiLink
n5:東芝の歴史 n5:鶴見臨港鉄道 dbpedia-ja:大物車 n5:1936年製の鉄道車両 dbpedia-ja:1946年 dbpedia-ja:廃車_(鉄道) dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道 dbpedia-ja:1937年 dbpedia-ja:東芝 dbpedia-ja:1982年 n5:汽車製造製の貨車 dbpedia-ja:ミリメートル dbpedia-ja:ネコ・パブリッシング dbpedia-ja:国鉄シキ40形貨車 dbpedia-ja:鉄道車両の台車 dbpedia-ja:トン dbpedia-ja:汽車製造 dbpedia-ja:黒_(国鉄制定色) dbpedia-ja:戦時買収私鉄 dbpedia-ja:新芝浦駅 dbpedia-ja:1936年 dbpedia-ja:空気ブレーキ dbpedia-ja:ボギー台車 dbpedia-ja:私有貨車
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:鶴見臨港鉄道の車両 template-en:鉄道車両貨車 template-en:No_footnotes template-en:参照方法 template-en:Rail-stub template-en:Cite_book template-en:画像募集中 template-en:日本の大物車
prop-en:date
0001-02-01
prop-en:section
1
prop-en:unit
auto
prop-en:全幅
2335
prop-en:全長
12300
prop-en:全高
2002
prop-en:最高速度
65
prop-en:製造年
1936
prop-en:製造数
2
prop-en:軌間
1067
prop-en:台車
TR20
prop-en:自重
16.899999999999998579
prop-en:製造メーカー
dbpedia-ja:汽車製造
prop-en:常備駅
dbpedia-ja:新芝浦駅
prop-en:形式消滅年
1982
prop-en:換算両数積車
4
prop-en:換算両数空車
1.6000000000000000888
prop-en:車体色
dbpedia-ja:黒_(国鉄制定色)
prop-en:軸距
8200
prop-en:荷重
35
dbo:abstract
鶴見臨港鉄道シキ100形貨車(つるみりんこうてつどうシキ100がたかしゃ)は、1936年(昭和11年)10月に汽車製造東京支店で1両が製作された、30トン積み低床式大物車である。この項目では翌1937年(昭和12年)7月に同じく汽車製造東京支店で35トン積み低床式大物車として1両が製作された鶴見臨港鉄道シキ200形貨車、およびシキ100形を補強してシキ200形と同一仕様にした鶴見臨港鉄道シキ300形貨車についても説明する。いずれも鶴見臨港鉄道の戦時買収により、1944年(昭和19年)2月に国鉄の車籍に編入されてシキ110形となった。 どちらの車両もシキ40形に似た設計で、全長は12,300 mm(車体長11,500mm)、低床部長さは4,800 mm、低床部のレール面上高さは645 mmであった。台車はアーチバー式の2軸ボギー台車TR20を2基装備し、空気ブレーキはKD180形であった。 国有化時に、シキ200はシキ110、シキ300はシキ111となった。これにより、実際の製造年次とは逆順の番号を付けられることになった。東京芝浦製作所(東芝)所有の私有貨車で、常備駅は新芝浦駅であった。 シキ111は1946年(昭和21年)6月に、シキ110は1982年(昭和57年)12月24日にそれぞれ廃車となった。
dbo:wikiPageLength
1615
prov:wasDerivedFrom
n11:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車?oldid=75331013&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n11:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
dbpedia-ja:国鉄シキ110形貨車
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
Subject Item
n11:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:鶴見臨港鉄道シキ100形貨車