This HTML5 document contains 44 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n7http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n9http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
n12https://langrid.org/jp/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:言語グリッド
rdfs:label
言語グリッド
rdfs:comment
言語グリッド は、異文化コラボレーションを支援するための、インターネット上の実験的な多言語サービスプラットフォームである。世界各地で開発されたオンライン辞書、コーパス、機械翻訳などの言語資源をWeb上のサービスとして共有することを目的とする。
dct:subject
n7:言語資源 n7:サービスコンピューティング n7:異文化コラボレーション n7:機械翻訳
dbo:wikiPageID
4565150
dbo:wikiPageRevisionID
88907096
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:Webサービス dbpedia-ja:サービス指向アーキテクチャ dbpedia-ja:インドネシア大学 dbpedia-ja:利害関係者 dbpedia-ja:情報通信研究機構 dbpedia-ja:タイ国立電子コンピューター技術研究センター dbpedia-ja:オンライン辞書 dbpedia-ja:和歌山大学 dbpedia-ja:知的財産権 dbpedia-ja:ヒューマンコンピュータインタラクション dbpedia-ja:新疆大学 dbpedia-ja:CSR n7:言語資源 dbpedia-ja:言語資源 dbpedia-ja:National_Science_Foundation dbpedia-ja:人工知能 n7:サービスコンピューティング dbpedia-ja:機械翻訳 n7:異文化コラボレーション n7:機械翻訳 dbpedia-ja:京都大学 dbpedia-ja:科学技術振興機構 dbpedia-ja:コーパス dbpedia-ja:P2P dbpedia-ja:プロトコル dbpedia-ja:オープンソース dbpedia-ja:総務省 dbpedia-ja:日本学術振興会 dbpedia-ja:オープンソースソフトウェア
dbo:wikiPageExternalLink
n12:
dbo:abstract
言語グリッド は、異文化コラボレーションを支援するための、インターネット上の実験的な多言語サービスプラットフォームである。世界各地で開発されたオンライン辞書、コーパス、機械翻訳などの言語資源をWeb上のサービスとして共有することを目的とする。
dbo:wikiPageLength
5088
prov:wasDerivedFrom
n9:言語グリッド?oldid=88907096&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n9:言語グリッド
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q6486652
owl:sameAs
dbpedia-ja:言語グリッド
Subject Item
n9:言語グリッド
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:言語グリッド