This HTML5 document contains 50 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n5http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
n10http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-wikidata:Q11522562
owl:sameAs
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:1170年
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:1217年
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:宋史
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:李心伝
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:李舜臣_(宋)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李道伝
Subject Item
dbpedia-ja:李道伝
rdfs:label
李道伝
rdfs:comment
李 道伝(り どうでん、乾道6年(1170年) - 嘉定10年10月8日(1217年11月8日))は、中国南宋時代の儒学者。字は貫之。諡号は文節。隆州井研県の出身。父は李舜臣、兄弟に李心伝・、子に李達可・李当可・李献可がいる。 慶元2年(1196年)の科挙では進士となった。北方よりの金の圧迫に反抗し、失地回復を為す事を主張した。また、嘉定8年(1215年)に朱子の語を記録した『池録』を編纂した。
dct:subject
n5:1170年生 n5:南宋の人物 n5:1217年没 n5:12世紀中国の儒学者 n5:13世紀中国の儒学者
dbo:wikiPageID
1698328
dbo:wikiPageRevisionID
86275996
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:李性伝 n5:12世紀中国の儒学者 dbpedia-ja:10月8日_(旧暦) n5:13世紀中国の儒学者 dbpedia-ja:井研県 dbpedia-ja:乾道_(宋) dbpedia-ja:金_(王朝) dbpedia-ja:1170年 dbpedia-ja:1215年 n5:1170年生 dbpedia-ja:1217年 dbpedia-ja:字 dbpedia-ja:儒学者 dbpedia-ja:嘉定_(南宋) dbpedia-ja:11月8日 dbpedia-ja:南宋 n5:1217年没 dbpedia-ja:科挙 dbpedia-ja:1196年 dbpedia-ja:慶元 dbpedia-ja:李心伝 dbpedia-ja:中国 dbpedia-ja:朱子 dbpedia-ja:李舜臣_(宋) n5:南宋の人物 dbpedia-ja:隆州
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:Chinese-history-stub template-en:Academic-bio-stub template-en:Wikisourcelang template-en:出典の明記
dbo:abstract
李 道伝(り どうでん、乾道6年(1170年) - 嘉定10年10月8日(1217年11月8日))は、中国南宋時代の儒学者。字は貫之。諡号は文節。隆州井研県の出身。父は李舜臣、兄弟に李心伝・、子に李達可・李当可・李献可がいる。 慶元2年(1196年)の科挙では進士となった。北方よりの金の圧迫に反抗し、失地回復を為す事を主張した。また、嘉定8年(1215年)に朱子の語を記録した『池録』を編纂した。
dbo:wikiPageLength
590
prov:wasDerivedFrom
n10:李道伝?oldid=86275996&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n10:李道伝
Subject Item
n10:李道伝
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:李道伝