高瀬ダム(たかせダム)は、長野県大町市、一級河川・信濃川水系高瀬川の上流部に建設されたダムである。 東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダムで、富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ。・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。揚水式水力発電所であるの上部調整池を形成し、下部調整池である七倉ダムとの間で最大128万キロワットを発電する日本有数の大規模水力発電所を擁する。ダムによって形成された人造湖は高瀬ダム調整湖(たかせダムちょうせいこ)と呼ばれ、通称はない。しかし2005年(平成17年)には大町市の推薦を受け財団法人ダム水源地環境整備センターが選定するダム湖百選に選ばれている。中部山岳国立公園に指定されており、黒部ダムと同様に自家用車で行くことができないダムである。

Property Value
dbo:abstract
  • 高瀬ダム(たかせダム)は、長野県大町市、一級河川・信濃川水系高瀬川の上流部に建設されたダムである。 東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダムで、富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ。・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。揚水式水力発電所であるの上部調整池を形成し、下部調整池である七倉ダムとの間で最大128万キロワットを発電する日本有数の大規模水力発電所を擁する。ダムによって形成された人造湖は高瀬ダム調整湖(たかせダムちょうせいこ)と呼ばれ、通称はない。しかし2005年(平成17年)には大町市の推薦を受け財団法人ダム水源地環境整備センターが選定するダム湖百選に選ばれている。中部山岳国立公園に指定されており、黒部ダムと同様に自家用車で行くことができないダムである。 (ja)
  • 高瀬ダム(たかせダム)は、長野県大町市、一級河川・信濃川水系高瀬川の上流部に建設されたダムである。 東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダムで、富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ。・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。揚水式水力発電所であるの上部調整池を形成し、下部調整池である七倉ダムとの間で最大128万キロワットを発電する日本有数の大規模水力発電所を擁する。ダムによって形成された人造湖は高瀬ダム調整湖(たかせダムちょうせいこ)と呼ばれ、通称はない。しかし2005年(平成17年)には大町市の推薦を受け財団法人ダム水源地環境整備センターが選定するダム湖百選に選ばれている。中部山岳国立公園に指定されており、黒部ダムと同様に自家用車で行くことができないダムである。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1969-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
dbo:openingYear
  • 1979-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 429205 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4473 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91752833 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • (ダム湖百選) (ja)
  • 高瀬ダム調整湖 (ja)
  • (ダム湖百選) (ja)
  • 高瀬ダム調整湖 (ja)
prop-ja:事業主体
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 11590000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 362 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 176 (xsd:integer)
prop-ja:所在地
  • 右岸:長野県大町市平高瀬入 (ja)
  • 左岸:長野県大町市平高瀬入 (ja)
  • 右岸:長野県大町市平高瀬入 (ja)
  • 左岸:長野県大町市平高瀬入 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 16200000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
  • 信濃川水系高瀬川 (ja)
  • 信濃川水系高瀬川 (ja)
prop-ja:流域面積
  • 131 (xsd:integer)
prop-ja:湛水面積
  • 178 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • 新高瀬川発電所 (ja)
  • (ja)
  • 新高瀬川発電所 (ja)
  • (ja)
prop-ja:着工年
  • 1969 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 1979 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 76200000 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 36.47388888888889 137.69
rdf:type
rdfs:comment
  • 高瀬ダム(たかせダム)は、長野県大町市、一級河川・信濃川水系高瀬川の上流部に建設されたダムである。 東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダムで、富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ。・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。揚水式水力発電所であるの上部調整池を形成し、下部調整池である七倉ダムとの間で最大128万キロワットを発電する日本有数の大規模水力発電所を擁する。ダムによって形成された人造湖は高瀬ダム調整湖(たかせダムちょうせいこ)と呼ばれ、通称はない。しかし2005年(平成17年)には大町市の推薦を受け財団法人ダム水源地環境整備センターが選定するダム湖百選に選ばれている。中部山岳国立公園に指定されており、黒部ダムと同様に自家用車で行くことができないダムである。 (ja)
  • 高瀬ダム(たかせダム)は、長野県大町市、一級河川・信濃川水系高瀬川の上流部に建設されたダムである。 東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダムで、富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ。・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。揚水式水力発電所であるの上部調整池を形成し、下部調整池である七倉ダムとの間で最大128万キロワットを発電する日本有数の大規模水力発電所を擁する。ダムによって形成された人造湖は高瀬ダム調整湖(たかせダムちょうせいこ)と呼ばれ、通称はない。しかし2005年(平成17年)には大町市の推薦を受け財団法人ダム水源地環境整備センターが選定するダム湖百選に選ばれている。中部山岳国立公園に指定されており、黒部ダムと同様に自家用車で行くことができないダムである。 (ja)
rdfs:label
  • 高瀬ダム (ja)
  • 高瀬ダム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(137.69000244141 36.473888397217)
geo:lat
  • 36.473888 (xsd:float)
geo:long
  • 137.690002 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of