非翻訳領域(ひほんやくりょういき、untranslated region: UTR)はmRNA のコーディング領域の両側のタンパク質に翻訳されない領域を指す。 上流の非翻訳領域は5' 非翻訳領域(5' UTR:Five prime untranslated region)と呼ばれ、その5' 端は成熟mRNA ではキャップ構造の付加が起こる。一方下流の非翻訳領域は3' 非翻訳領域(3' UTR:Three prime untranslated region)と呼ばれ、その3' 端は成熟mRNA ではポリアデニル化によりpoly(A) 鎖の付加が起こる。これらキャップ構造やpoly(A) 鎖の付加はmRNA の安定性を高め、キャップ構造はリボゾームを呼び込む働きを持っている。 また非翻訳領域にはIRES(internal ribosome entry site)等の翻訳を促進する構造があり、翻訳を調節する機能を保持している。更にmiRNA の結合部位の多くは3' 非翻訳領域に存在する場合が多く、mRNA 分解の調節に役割を果たしている。

Property Value
dbo:abstract
  • 非翻訳領域(ひほんやくりょういき、untranslated region: UTR)はmRNA のコーディング領域の両側のタンパク質に翻訳されない領域を指す。 上流の非翻訳領域は5' 非翻訳領域(5' UTR:Five prime untranslated region)と呼ばれ、その5' 端は成熟mRNA ではキャップ構造の付加が起こる。一方下流の非翻訳領域は3' 非翻訳領域(3' UTR:Three prime untranslated region)と呼ばれ、その3' 端は成熟mRNA ではポリアデニル化によりpoly(A) 鎖の付加が起こる。これらキャップ構造やpoly(A) 鎖の付加はmRNA の安定性を高め、キャップ構造はリボゾームを呼び込む働きを持っている。 また非翻訳領域にはIRES(internal ribosome entry site)等の翻訳を促進する構造があり、翻訳を調節する機能を保持している。更にmiRNA の結合部位の多くは3' 非翻訳領域に存在する場合が多く、mRNA 分解の調節に役割を果たしている。 (ja)
  • 非翻訳領域(ひほんやくりょういき、untranslated region: UTR)はmRNA のコーディング領域の両側のタンパク質に翻訳されない領域を指す。 上流の非翻訳領域は5' 非翻訳領域(5' UTR:Five prime untranslated region)と呼ばれ、その5' 端は成熟mRNA ではキャップ構造の付加が起こる。一方下流の非翻訳領域は3' 非翻訳領域(3' UTR:Three prime untranslated region)と呼ばれ、その3' 端は成熟mRNA ではポリアデニル化によりpoly(A) 鎖の付加が起こる。これらキャップ構造やpoly(A) 鎖の付加はmRNA の安定性を高め、キャップ構造はリボゾームを呼び込む働きを持っている。 また非翻訳領域にはIRES(internal ribosome entry site)等の翻訳を促進する構造があり、翻訳を調節する機能を保持している。更にmiRNA の結合部位の多くは3' 非翻訳領域に存在する場合が多く、mRNA 分解の調節に役割を果たしている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2386049 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 875 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 70281020 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dct:subject
rdfs:comment
  • 非翻訳領域(ひほんやくりょういき、untranslated region: UTR)はmRNA のコーディング領域の両側のタンパク質に翻訳されない領域を指す。 上流の非翻訳領域は5' 非翻訳領域(5' UTR:Five prime untranslated region)と呼ばれ、その5' 端は成熟mRNA ではキャップ構造の付加が起こる。一方下流の非翻訳領域は3' 非翻訳領域(3' UTR:Three prime untranslated region)と呼ばれ、その3' 端は成熟mRNA ではポリアデニル化によりpoly(A) 鎖の付加が起こる。これらキャップ構造やpoly(A) 鎖の付加はmRNA の安定性を高め、キャップ構造はリボゾームを呼び込む働きを持っている。 また非翻訳領域にはIRES(internal ribosome entry site)等の翻訳を促進する構造があり、翻訳を調節する機能を保持している。更にmiRNA の結合部位の多くは3' 非翻訳領域に存在する場合が多く、mRNA 分解の調節に役割を果たしている。 (ja)
  • 非翻訳領域(ひほんやくりょういき、untranslated region: UTR)はmRNA のコーディング領域の両側のタンパク質に翻訳されない領域を指す。 上流の非翻訳領域は5' 非翻訳領域(5' UTR:Five prime untranslated region)と呼ばれ、その5' 端は成熟mRNA ではキャップ構造の付加が起こる。一方下流の非翻訳領域は3' 非翻訳領域(3' UTR:Three prime untranslated region)と呼ばれ、その3' 端は成熟mRNA ではポリアデニル化によりpoly(A) 鎖の付加が起こる。これらキャップ構造やpoly(A) 鎖の付加はmRNA の安定性を高め、キャップ構造はリボゾームを呼び込む働きを持っている。 また非翻訳領域にはIRES(internal ribosome entry site)等の翻訳を促進する構造があり、翻訳を調節する機能を保持している。更にmiRNA の結合部位の多くは3' 非翻訳領域に存在する場合が多く、mRNA 分解の調節に役割を果たしている。 (ja)
rdfs:label
  • 非翻訳領域 (ja)
  • 非翻訳領域 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of