陸羽地震(りくうじしん)は、1896年(明治29年)8月31日午後5時06分27秒に、秋田県と岩手県の県境にある真昼山地の直下(北緯39.5度、東経140.7度)で発生した逆断層型の内陸直下型地震(大陸プレート内地震)である。 マグニチュード(M)は7.2、2008年(平成20年)の岩手・宮城内陸地震と並ぶ東北地方最大規模の直下型地震。震源は10キロメートルより浅く、震源地付近で震度6、一部では震度7の揺れがあったと推定されている。被害は、横手盆地の内部と東側の山地に集中し、仙北郡の千屋・長信田・畑屋・飯詰・六郷などの集落では、全戸数の7割以上が全半壊した。全体では、死者209人、負傷者779人、家屋全壊5,792戸、半壊3,045戸、山崩れ9,899箇所に及ぶ。

Property Value
dbo:abstract
  • 陸羽地震(りくうじしん)は、1896年(明治29年)8月31日午後5時06分27秒に、秋田県と岩手県の県境にある真昼山地の直下(北緯39.5度、東経140.7度)で発生した逆断層型の内陸直下型地震(大陸プレート内地震)である。 マグニチュード(M)は7.2、2008年(平成20年)の岩手・宮城内陸地震と並ぶ東北地方最大規模の直下型地震。震源は10キロメートルより浅く、震源地付近で震度6、一部では震度7の揺れがあったと推定されている。被害は、横手盆地の内部と東側の山地に集中し、仙北郡の千屋・長信田・畑屋・飯詰・六郷などの集落では、全戸数の7割以上が全半壊した。全体では、死者209人、負傷者779人、家屋全壊5,792戸、半壊3,045戸、山崩れ9,899箇所に及ぶ。 (ja)
  • 陸羽地震(りくうじしん)は、1896年(明治29年)8月31日午後5時06分27秒に、秋田県と岩手県の県境にある真昼山地の直下(北緯39.5度、東経140.7度)で発生した逆断層型の内陸直下型地震(大陸プレート内地震)である。 マグニチュード(M)は7.2、2008年(平成20年)の岩手・宮城内陸地震と並ぶ東北地方最大規模の直下型地震。震源は10キロメートルより浅く、震源地付近で震度6、一部では震度7の揺れがあったと推定されている。被害は、横手盆地の内部と東側の山地に集中し、仙北郡の千屋・長信田・畑屋・飯詰・六郷などの集落では、全戸数の7割以上が全半壊した。全体では、死者209人、負傷者779人、家屋全壊5,792戸、半壊3,045戸、山崩れ9,899箇所に及ぶ。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 361989 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3349 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 84411313 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:area
  • 秋田県・岩手県 (ja)
  • 秋田県・岩手県 (ja)
prop-ja:center
  • 秋田県・岩手県県境付近 (ja)
  • 秋田県・岩手県県境付近 (ja)
prop-ja:date
  • 0001-08-31 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:deaths
  • 死者209人・負傷者779人 (ja)
  • 死者209人・負傷者779人 (ja)
prop-ja:name
  • 陸羽地震 (ja)
  • 陸羽地震 (ja)
prop-ja:scale
  • 7.200000 (xsd:double)
prop-ja:scaletype
  • マグニチュード (ja)
  • マグニチュード (ja)
prop-ja:shindo
  • 7 (xsd:integer)
prop-ja:time
  • 17 (xsd:integer)
prop-ja:type
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 39.5 140.7
rdf:type
rdfs:comment
  • 陸羽地震(りくうじしん)は、1896年(明治29年)8月31日午後5時06分27秒に、秋田県と岩手県の県境にある真昼山地の直下(北緯39.5度、東経140.7度)で発生した逆断層型の内陸直下型地震(大陸プレート内地震)である。 マグニチュード(M)は7.2、2008年(平成20年)の岩手・宮城内陸地震と並ぶ東北地方最大規模の直下型地震。震源は10キロメートルより浅く、震源地付近で震度6、一部では震度7の揺れがあったと推定されている。被害は、横手盆地の内部と東側の山地に集中し、仙北郡の千屋・長信田・畑屋・飯詰・六郷などの集落では、全戸数の7割以上が全半壊した。全体では、死者209人、負傷者779人、家屋全壊5,792戸、半壊3,045戸、山崩れ9,899箇所に及ぶ。 (ja)
  • 陸羽地震(りくうじしん)は、1896年(明治29年)8月31日午後5時06分27秒に、秋田県と岩手県の県境にある真昼山地の直下(北緯39.5度、東経140.7度)で発生した逆断層型の内陸直下型地震(大陸プレート内地震)である。 マグニチュード(M)は7.2、2008年(平成20年)の岩手・宮城内陸地震と並ぶ東北地方最大規模の直下型地震。震源は10キロメートルより浅く、震源地付近で震度6、一部では震度7の揺れがあったと推定されている。被害は、横手盆地の内部と東側の山地に集中し、仙北郡の千屋・長信田・畑屋・飯詰・六郷などの集落では、全戸数の7割以上が全半壊した。全体では、死者209人、負傷者779人、家屋全壊5,792戸、半壊3,045戸、山崩れ9,899箇所に及ぶ。 (ja)
rdfs:label
  • 陸羽地震 (ja)
  • 陸羽地震 (ja)
geo:geometry
  • POINT(140.69999694824 39.5)
geo:lat
  • 39.500000 (xsd:float)
geo:long
  • 140.699997 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of