長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原(設楽ヶ原、したらがはら)および有海原(あるみ原)(『藩翰譜』・『信長公記』)だったため、長篠・設楽ヶ原の戦い(ながしの・したらがはらのたたかい)と記す場合がある。

Property Value
dbo:abstract
  • 長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原(設楽ヶ原、したらがはら)および有海原(あるみ原)(『藩翰譜』・『信長公記』)だったため、長篠・設楽ヶ原の戦い(ながしの・したらがはらのたたかい)と記す場合がある。 (ja)
  • 長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原(設楽ヶ原、したらがはら)および有海原(あるみ原)(『藩翰譜』・『信長公記』)だったため、長篠・設楽ヶ原の戦い(ながしの・したらがはらのたたかい)と記す場合がある。 (ja)
dbo:casualties
  • 6000 (xsd:integer)
  • 10000 (xsd:integer)
dbo:combatant
  • 武田軍
  • 織田・徳川連合軍
dbo:description
  • 長篠合戦図屏風(徳川美術館蔵) (ja)
  • 長篠合戦図屏風(徳川美術館蔵) (ja)
dbo:result
  • 織田・徳川連合軍の圧勝
dbo:strength
  • 15,000 - 25,000(諸説あり)
  • 38,000 - 72,000(諸説あり)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 34720 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 24277 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92678030 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:battleName
  • 長篠の戦い (ja)
  • 長篠の戦い (ja)
prop-ja:campaign
  • 織田信長の戦闘 (ja)
  • 織田信長の戦闘 (ja)
prop-ja:caption
  • 長篠合戦図屏風(徳川美術館蔵) (ja)
  • 長篠合戦図屏風(徳川美術館蔵) (ja)
prop-ja:casualties
  • 6000 (xsd:integer)
  • 10000 (xsd:integer)
prop-ja:combatant
  • 武田軍 (ja)
  • 織田・徳川連合軍 (ja)
  • 武田軍 (ja)
  • 織田・徳川連合軍 (ja)
prop-ja:commander
  • 20 (xsd:integer)
  •       (ja)
prop-ja:conflict
prop-ja:date
  • 2017 (xsd:integer)
  • 0001-05-21 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:place
  • 三河国長篠城・設楽原 (ja)
  • 三河国長篠城・設楽原 (ja)
prop-ja:result
  • 織田・徳川連合軍の圧勝 (ja)
  • 織田・徳川連合軍の圧勝 (ja)
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:strength
  • 15000 (xsd:integer)
  • 38000 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原(設楽ヶ原、したらがはら)および有海原(あるみ原)(『藩翰譜』・『信長公記』)だったため、長篠・設楽ヶ原の戦い(ながしの・したらがはらのたたかい)と記す場合がある。 (ja)
  • 長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 決戦地が設楽原(設楽ヶ原、したらがはら)および有海原(あるみ原)(『藩翰譜』・『信長公記』)だったため、長篠・設楽ヶ原の戦い(ながしの・したらがはらのたたかい)と記す場合がある。 (ja)
rdfs:label
  • 長篠の戦い (ja)
  • 長篠の戦い (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 長篠の戦い(合戦) (ja)
  • 長篠の戦い(合戦) (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:画像の説明 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of