18400系電車(18400けいでんしゃ)は、1969年(昭和44年)に登場した、近畿日本鉄道の元特急用車両で、その後の団体専用車両である。団体専用車両当時は「あおぞらII」の名称を名乗っていた。また、大阪難波方先頭車の車両番号+Fを編成名として記述する(例:モ18401以下2両編成=18401F)。また、18400系解説用の画像は、あおぞらII用への改造後の画像を適時用いる。そのほかに、大阪上本町に向かって右側を「山側」・左側を「海側」と記述する。

Property Value
dbo:MeanOfTransportation/weight
  • 70000.0 (dbd:kilogram)
dbo:abstract
  • 18400系電車(18400けいでんしゃ)は、1969年(昭和44年)に登場した、近畿日本鉄道の元特急用車両で、その後の団体専用車両である。団体専用車両当時は「あおぞらII」の名称を名乗っていた。また、大阪難波方先頭車の車両番号+Fを編成名として記述する(例:モ18401以下2両編成=18401F)。また、18400系解説用の画像は、あおぞらII用への改造後の画像を適時用いる。そのほかに、大阪上本町に向かって右側を「山側」・左側を「海側」と記述する。 (ja)
  • 18400系電車(18400けいでんしゃ)は、1969年(昭和44年)に登場した、近畿日本鉄道の元特急用車両で、その後の団体専用車両である。団体専用車両当時は「あおぞらII」の名称を名乗っていた。また、大阪難波方先頭車の車両番号+Fを編成名として記述する(例:モ18401以下2両編成=18401F)。また、18400系解説用の画像は、あおぞらII用への改造後の画像を適時用いる。そのほかに、大阪上本町に向かって右側を「山側」・左側を「海側」と記述する。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:weight
  • 70000000.000000 (xsd:double)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 106001 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 13093 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91705015 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:unit
  • auto (ja)
  • auto (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ブレーキ方式
prop-ja:モーター出力
  • 180.0 (dbd:kilowatt)
prop-ja:主電動機
  • 三菱電機 MB-3127-A (ja)
  • 三菱電機 MB-3127-A (ja)
prop-ja:保安装置
prop-ja:全高
  • 4150 (xsd:integer)
prop-ja:制御装置
prop-ja:台車
  • KD-63D・E (ja)
  • KD-63D・E (ja)
prop-ja:営業最高速度
  • 120 (xsd:integer)
prop-ja:歯車比
  • 3.810000 (xsd:double)
prop-ja:減速度(常用最大)_
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:減速度(非常)_
  • 4.500000 (xsd:double)
prop-ja:画像
  • Kintetsu 18400 series at Kyoto station 19890531.jpg (ja)
  • Kintetsu 18400 series at Kyoto station 19890531.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 特急車時代の18400系未更新車(1989年、京都駅) (ja)
  • 特急車時代の18400系未更新車(1989年、京都駅) (ja)
prop-ja:社色
  • #c03 (ja)
  • #c03 (ja)
prop-ja:編成
  • 2 (xsd:integer)
prop-ja:編成出力
  • 720.0 (dbd:kilowatt)
prop-ja:編成定員
  • 124 (xsd:integer)
  • 128 (xsd:integer)
prop-ja:編成質量
  • 70 (xsd:integer)
prop-ja:製造メーカー
prop-ja:起動加速度
  • 2.500000 (xsd:double)
prop-ja:車両名
  • 近鉄18400系電車 (ja)
  • 近鉄18400系電車 (ja)
prop-ja:車両質量
  • Mc車:36.0t(製造時) (ja)
  • Tc車:34.0t(製造時) (ja)
  • Mc車:36.0t(製造時) (ja)
  • Tc車:34.0t(製造時) (ja)
prop-ja:車体幅
  • 2670 (xsd:integer)
prop-ja:車体長
  • 20640 (xsd:integer)
prop-ja:車体高
  • 4015 (xsd:integer)
prop-ja:軌間
  • 1435 (xsd:integer)
prop-ja:電気方式
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
  • (架空電車線方式) (ja)
  • 直流1,500V (ja)
prop-ja:駆動装置
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 18400系電車(18400けいでんしゃ)は、1969年(昭和44年)に登場した、近畿日本鉄道の元特急用車両で、その後の団体専用車両である。団体専用車両当時は「あおぞらII」の名称を名乗っていた。また、大阪難波方先頭車の車両番号+Fを編成名として記述する(例:モ18401以下2両編成=18401F)。また、18400系解説用の画像は、あおぞらII用への改造後の画像を適時用いる。そのほかに、大阪上本町に向かって右側を「山側」・左側を「海側」と記述する。 (ja)
  • 18400系電車(18400けいでんしゃ)は、1969年(昭和44年)に登場した、近畿日本鉄道の元特急用車両で、その後の団体専用車両である。団体専用車両当時は「あおぞらII」の名称を名乗っていた。また、大阪難波方先頭車の車両番号+Fを編成名として記述する(例:モ18401以下2両編成=18401F)。また、18400系解説用の画像は、あおぞらII用への改造後の画像を適時用いる。そのほかに、大阪上本町に向かって右側を「山側」・左側を「海側」と記述する。 (ja)
rdfs:label
  • 近鉄18400系電車 (ja)
  • 近鉄18400系電車 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 近鉄18400系電車 (ja)
  • 近鉄18400系電車 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of