越後守国儔(えちごのかみくにとも)は、江戸時代の山城国の刀工。堀川国広一門の鍛冶で国広の甥ともいわれる。生国は日向国飫肥(おび)。 国広の門人となり、山城堀川に住む。国広門下でのちに大坂鍛冶の祖となった、河内守国助の指導は国儔によるものといわれる。作風は板目が肌立った地鉄に地沸がつき、刃文は小沸出来ののたれや互の目乱れなどを焼く。

Property Value
dbo:abstract
  • 越後守国儔(えちごのかみくにとも)は、江戸時代の山城国の刀工。堀川国広一門の鍛冶で国広の甥ともいわれる。生国は日向国飫肥(おび)。 国広の門人となり、山城堀川に住む。国広門下でのちに大坂鍛冶の祖となった、河内守国助の指導は国儔によるものといわれる。作風は板目が肌立った地鉄に地沸がつき、刃文は小沸出来ののたれや互の目乱れなどを焼く。 (ja)
  • 越後守国儔(えちごのかみくにとも)は、江戸時代の山城国の刀工。堀川国広一門の鍛冶で国広の甥ともいわれる。生国は日向国飫肥(おび)。 国広の門人となり、山城堀川に住む。国広門下でのちに大坂鍛冶の祖となった、河内守国助の指導は国儔によるものといわれる。作風は板目が肌立った地鉄に地沸がつき、刃文は小沸出来ののたれや互の目乱れなどを焼く。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 751067 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 256 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91180419 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
dct:subject
rdfs:comment
  • 越後守国儔(えちごのかみくにとも)は、江戸時代の山城国の刀工。堀川国広一門の鍛冶で国広の甥ともいわれる。生国は日向国飫肥(おび)。 国広の門人となり、山城堀川に住む。国広門下でのちに大坂鍛冶の祖となった、河内守国助の指導は国儔によるものといわれる。作風は板目が肌立った地鉄に地沸がつき、刃文は小沸出来ののたれや互の目乱れなどを焼く。 (ja)
  • 越後守国儔(えちごのかみくにとも)は、江戸時代の山城国の刀工。堀川国広一門の鍛冶で国広の甥ともいわれる。生国は日向国飫肥(おび)。 国広の門人となり、山城堀川に住む。国広門下でのちに大坂鍛冶の祖となった、河内守国助の指導は国儔によるものといわれる。作風は板目が肌立った地鉄に地沸がつき、刃文は小沸出来ののたれや互の目乱れなどを焼く。 (ja)
rdfs:label
  • 越後守国儔 (ja)
  • 越後守国儔 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of