豊後電気鉄道株式会社(豊後電氣鐵道株式會社、ぶんごでんきてつどうかぶしきがいしゃ)は、明治末期から大正にかけて大分県に存在した軌道事業者である。別府と大分を結ぶ電気鉄道を経営した。 前身の豊州電気鉄道株式会社(ほうしゅうでんきてつどう)は1900年(明治33年)に開業。同社が破綻したことから1906年(明治39年)に豊後電気鉄道が鉄道事業と沿線での電気供給事業を引き継いだ。同社が存在したのは10年間で、1916年(大正5年)に九州水力電気へと合併された。 豊後電気鉄道が経営していた軌道路線は1927年(昭和2年)に別府大分電鉄へと移管され、さらに1945年(昭和20年)の大分交通発足で同社の「別大線」となったが、1972年(昭和47年)に廃止され現存しない。一方電力会社としては九州電力送配電管内に存在した事業者の一つといえる。

Property Value
dbo:abstract
  • 豊後電気鉄道株式会社(豊後電氣鐵道株式會社、ぶんごでんきてつどうかぶしきがいしゃ)は、明治末期から大正にかけて大分県に存在した軌道事業者である。別府と大分を結ぶ電気鉄道を経営した。 前身の豊州電気鉄道株式会社(ほうしゅうでんきてつどう)は1900年(明治33年)に開業。同社が破綻したことから1906年(明治39年)に豊後電気鉄道が鉄道事業と沿線での電気供給事業を引き継いだ。同社が存在したのは10年間で、1916年(大正5年)に九州水力電気へと合併された。 豊後電気鉄道が経営していた軌道路線は1927年(昭和2年)に別府大分電鉄へと移管され、さらに1945年(昭和20年)の大分交通発足で同社の「別大線」となったが、1972年(昭和47年)に廃止され現存しない。一方電力会社としては九州電力送配電管内に存在した事業者の一つといえる。 (ja)
  • 豊後電気鉄道株式会社(豊後電氣鐵道株式會社、ぶんごでんきてつどうかぶしきがいしゃ)は、明治末期から大正にかけて大分県に存在した軌道事業者である。別府と大分を結ぶ電気鉄道を経営した。 前身の豊州電気鉄道株式会社(ほうしゅうでんきてつどう)は1900年(明治33年)に開業。同社が破綻したことから1906年(明治39年)に豊後電気鉄道が鉄道事業と沿線での電気供給事業を引き継いだ。同社が存在したのは10年間で、1916年(大正5年)に九州水力電気へと合併された。 豊後電気鉄道が経営していた軌道路線は1927年(昭和2年)に別府大分電鉄へと移管され、さらに1945年(昭和20年)の大分交通発足で同社の「別大線」となったが、1972年(昭和47年)に廃止され現存しない。一方電力会社としては九州電力送配電管内に存在した事業者の一つといえる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 3706009 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 12079 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90108084 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:事業内容
prop-ja:代表者
  • 長野善五郎(社長) (ja)
  • 長野善五郎(社長) (ja)
prop-ja:公称資本金
  • 100 (xsd:integer)
prop-ja:収入
  • 13 (xsd:integer)
prop-ja:払込資本金
  • 75 (xsd:integer)
prop-ja:支出
  • 7 (xsd:integer)
prop-ja:本社所在地
  • 大分県速見郡別府町4-693番地 (ja)
  • 大分県速見郡別府町4-693番地 (ja)
prop-ja:株式数
  • 旧株:1万株(額面50円払込済) (ja)
  • 新株:1万株(25円払込) (ja)
  • 旧株:1万株(額面50円払込済) (ja)
  • 新株:1万株(25円払込) (ja)
prop-ja:業種
prop-ja:決算期
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:特記事項
  • 資本金以下は1913年10月期決算による (ja)
  • 資本金以下は1913年10月期決算による (ja)
prop-ja:社名
  • 豊後電気鉄道株式会社 (ja)
  • 豊後電気鉄道株式会社 (ja)
prop-ja:種類
prop-ja:純利益
  • 5 (xsd:integer)
prop-ja:総資産
  • 134 (xsd:integer)
prop-ja:解散
  • 1916 (xsd:integer)
  • (九州水力電気と合併) (ja)
prop-ja:設立
  • 0001-01-04 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-08-05 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:配当率
  • 年率12.0% (ja)
  • 年率12.0% (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 豊後電気鉄道株式会社(豊後電氣鐵道株式會社、ぶんごでんきてつどうかぶしきがいしゃ)は、明治末期から大正にかけて大分県に存在した軌道事業者である。別府と大分を結ぶ電気鉄道を経営した。 前身の豊州電気鉄道株式会社(ほうしゅうでんきてつどう)は1900年(明治33年)に開業。同社が破綻したことから1906年(明治39年)に豊後電気鉄道が鉄道事業と沿線での電気供給事業を引き継いだ。同社が存在したのは10年間で、1916年(大正5年)に九州水力電気へと合併された。 豊後電気鉄道が経営していた軌道路線は1927年(昭和2年)に別府大分電鉄へと移管され、さらに1945年(昭和20年)の大分交通発足で同社の「別大線」となったが、1972年(昭和47年)に廃止され現存しない。一方電力会社としては九州電力送配電管内に存在した事業者の一つといえる。 (ja)
  • 豊後電気鉄道株式会社(豊後電氣鐵道株式會社、ぶんごでんきてつどうかぶしきがいしゃ)は、明治末期から大正にかけて大分県に存在した軌道事業者である。別府と大分を結ぶ電気鉄道を経営した。 前身の豊州電気鉄道株式会社(ほうしゅうでんきてつどう)は1900年(明治33年)に開業。同社が破綻したことから1906年(明治39年)に豊後電気鉄道が鉄道事業と沿線での電気供給事業を引き継いだ。同社が存在したのは10年間で、1916年(大正5年)に九州水力電気へと合併された。 豊後電気鉄道が経営していた軌道路線は1927年(昭和2年)に別府大分電鉄へと移管され、さらに1945年(昭和20年)の大分交通発足で同社の「別大線」となったが、1972年(昭和47年)に廃止され現存しない。一方電力会社としては九州電力送配電管内に存在した事業者の一つといえる。 (ja)
rdfs:label
  • 豊後電気鉄道 (ja)
  • 豊後電気鉄道 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:owner of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of