語順(ごじゅん、英: word order)とは、文や句のなかで句や語が並ぶ順番。統語論では線形順序(英: linear order)ともいう。語順は、ただ一つに決まっていることもあれば、複数の語順が可能なこともある。 音声言語を使って会話をするとき、単語は、一つ一つ順番に発音される。音声言語では(手話と違って)二つの単語を同時に発音することはできない。このため、単語は、文のなかで時間の流れにそって並ぶことになる。これは、形態素や句など、語よりも小さい単位や大きい単位にも当てはまる。形態素も句も、一度に一つしか発音できないので、ある順番に並べて発音する必要がある。

Property Value
dbo:abstract
  • 語順(ごじゅん、英: word order)とは、文や句のなかで句や語が並ぶ順番。統語論では線形順序(英: linear order)ともいう。語順は、ただ一つに決まっていることもあれば、複数の語順が可能なこともある。 音声言語を使って会話をするとき、単語は、一つ一つ順番に発音される。音声言語では(手話と違って)二つの単語を同時に発音することはできない。このため、単語は、文のなかで時間の流れにそって並ぶことになる。これは、形態素や句など、語よりも小さい単位や大きい単位にも当てはまる。形態素も句も、一度に一つしか発音できないので、ある順番に並べて発音する必要がある。 (ja)
  • 語順(ごじゅん、英: word order)とは、文や句のなかで句や語が並ぶ順番。統語論では線形順序(英: linear order)ともいう。語順は、ただ一つに決まっていることもあれば、複数の語順が可能なこともある。 音声言語を使って会話をするとき、単語は、一つ一つ順番に発音される。音声言語では(手話と違って)二つの単語を同時に発音することはできない。このため、単語は、文のなかで時間の流れにそって並ぶことになる。これは、形態素や句など、語よりも小さい単位や大きい単位にも当てはまる。形態素も句も、一度に一つしか発音できないので、ある順番に並べて発音する必要がある。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 51267 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6812 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92519053 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:caption
  • OSV型の例 (ja)
  • OVS型の例 (ja)
  • 《前置詞 - 名詞句》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 形容詞》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 所有者》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 関係節》の語順の例 (ja)
  • OSV型の例 (ja)
  • OVS型の例 (ja)
  • 《前置詞 - 名詞句》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 形容詞》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 所有者》の語順の例 (ja)
  • 《名詞 - 関係節》の語順の例 (ja)
prop-ja:ex
  • to (ja)
  • toto (ja)
  • I sent a letter (ja)
  • [kye|ex3=n-a-gula]関係節 (ja)
  • awad (ja)
  • besar (ja)
  • ekitabo (ja)
  • hapʉ́h (ja)
  • kalapéé (ja)
  • kamara (ja)
  • kirungi (ja)
  • my boss. (ja)
  • má-Kùkkú (ja)
  • níimò (ja)
  • rumah (ja)
  • y-ahosɨ-ye (ja)
  • to (ja)
  • toto (ja)
  • I sent a letter (ja)
  • [kye|ex3=n-a-gula]関係節 (ja)
  • awad (ja)
  • besar (ja)
  • ekitabo (ja)
  • hapʉ́h (ja)
  • kalapéé (ja)
  • kamara (ja)
  • kirungi (ja)
  • my boss. (ja)
  • má-Kùkkú (ja)
  • níimò (ja)
  • rumah (ja)
  • y-ahosɨ-ye (ja)
prop-ja:gloss
  • 3 (xsd:integer)
  • 前置詞 (ja)
  • (ja)
  • 大きい (ja)
  • (ja)
  • ジャガー (ja)
  • 子供 (ja)
  • (ja)
  •   (ja)
  • (ja)
  • 名詞句 (ja)
  • 属格-クック (ja)
  • 私-過去時制-買う (ja)
  • 良い (ja)
  • 見る.IND (ja)
  • 関係節 (ja)
prop-ja:language
prop-ja:translation
  • 「クック(人名)の母」 (ja)
  • 「ジャガーが男を捕まえた」 (ja)
  • 「大きい家」 (ja)
  • 「子供がジャガーを見る」 (ja)
  • 「私が買った本は良い」 (ja)
  • 「私は上司にEメールを送った」 (ja)
  • 「クック(人名)の母」 (ja)
  • 「ジャガーが男を捕まえた」 (ja)
  • 「大きい家」 (ja)
  • 「子供がジャガーを見る」 (ja)
  • 「私が買った本は良い」 (ja)
  • 「私は上司にEメールを送った」 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 語順(ごじゅん、英: word order)とは、文や句のなかで句や語が並ぶ順番。統語論では線形順序(英: linear order)ともいう。語順は、ただ一つに決まっていることもあれば、複数の語順が可能なこともある。 音声言語を使って会話をするとき、単語は、一つ一つ順番に発音される。音声言語では(手話と違って)二つの単語を同時に発音することはできない。このため、単語は、文のなかで時間の流れにそって並ぶことになる。これは、形態素や句など、語よりも小さい単位や大きい単位にも当てはまる。形態素も句も、一度に一つしか発音できないので、ある順番に並べて発音する必要がある。 (ja)
  • 語順(ごじゅん、英: word order)とは、文や句のなかで句や語が並ぶ順番。統語論では線形順序(英: linear order)ともいう。語順は、ただ一つに決まっていることもあれば、複数の語順が可能なこともある。 音声言語を使って会話をするとき、単語は、一つ一つ順番に発音される。音声言語では(手話と違って)二つの単語を同時に発音することはできない。このため、単語は、文のなかで時間の流れにそって並ぶことになる。これは、形態素や句など、語よりも小さい単位や大きい単位にも当てはまる。形態素も句も、一度に一つしか発音できないので、ある順番に並べて発音する必要がある。 (ja)
rdfs:label
  • 語順 (ja)
  • 語順 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of