西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。

Property Value
dbo:abstract
  • 西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。 (ja)
  • 西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。 (ja)
dbo:address
  • 岐阜県岐阜市加納新本町1-2 (ja)
  • 岐阜県岐阜市加納新本町1-2 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 4489457 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1077 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91236237 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:e(東経)及びw(西経)_
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:n(北緯)及びs(南緯)_
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:創建年
  • 慶長6年 (ja)
  • 慶長6年 (ja)
prop-ja:名称
  • 西方寺 (ja)
  • 西方寺 (ja)
prop-ja:宗派
  • 浄土宗知恩院派 (ja)
  • 浄土宗知恩院派 (ja)
prop-ja:山号
  • 寂静山 (ja)
  • 寂静山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 岐阜県岐阜市加納新本町1-2 (ja)
  • 岐阜県岐阜市加納新本町1-2 (ja)
prop-ja:本尊
prop-ja:札所等
  • 美濃新四国42番 (ja)
  • 美濃新四国42番 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:経度分
  • 45 (xsd:integer)
prop-ja:経度度
  • 136 (xsd:integer)
prop-ja:経度秒
  • 16.300000 (xsd:double)
prop-ja:緯度分
  • 24 (xsd:integer)
prop-ja:緯度度
  • 35 (xsd:integer)
prop-ja:緯度秒
  • 22.700000 (xsd:double)
prop-ja:開山
  • 徳蓮社釈誉達無 (ja)
  • 徳蓮社釈誉達無 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 35.406305555555555 136.75452777777778
rdf:type
rdfs:comment
  • 西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。 (ja)
  • 西方寺(さいほうじ)は、岐阜県岐阜市加納新本町にある阿弥陀如来を本尊とする浄土宗の寺院。山号は寂静山。美濃新四国42番札所。川端康成の小説『篝火』に登場する「澄願寺」のモデルである。 慶長6年(1601年)に関ヶ原の戦いの功績により加納藩主となった奥平信昌の乳兄弟である釈誉達無上人により建立された。本尊の阿弥陀如来の他、観世音菩薩、大勢至菩薩、善導大師、円光大師(法然)を祀る。明治24年(1891年)、濃尾地震による震災を被り、更に岐阜空襲による戦災を受けた後に復興を果たした。現在の本堂は昭和30年(1955年)に再建されたものである。 大正10年(1921年)頃、川端康成はその初恋相手の伊藤初代が当時身を寄せていた同寺を度々訪れている。西方寺は、その経験に基づいた『篝火』に「澄願寺」として登場している。 (ja)
rdfs:label
  • 西方寺 (岐阜市) (ja)
  • 西方寺 (岐阜市) (ja)
geo:geometry
  • POINT(136.75453186035 35.406307220459)
geo:lat
  • 35.406307 (xsd:float)
geo:long
  • 136.754532 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 西方寺 (ja)
  • 西方寺 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of