菱マンガン鉱(りょうマンガンこう、ロードクロサイト、rhodochrosite)は、マンガンの炭酸塩鉱物である。マンガンを得るための主要な鉱石鉱物のひとつであるが、色味が美しいものは半貴石として宝飾用途や収集目的で取引され、珍重されている。特にアメリカの鉱物収集家のあいだでは3本指に入る人気があるとされる。 化学組成は MnCO3(炭酸マンガン(II))、結晶系は三方晶系。不純物のまじり具合によって灰色、黄灰色、褐色からピンク色、紅色、シナモン色を帯び、赤みのあるものが宝飾・収集の対象となる。バラ色であることから「ロードクロサイト(バラ色の石)」、南米を中心に産することから「インカローズ(インカの薔薇)」と呼ばれる。日本名の「菱マンガン鉱」は、結晶が菱型であることから。鉱山では「炭マン(炭酸マンガン)」と呼ばれる。 中南米、アメリカ・コロラド州、南アフリカ、日本、ルーマニアなどが主要な産地である。

Property Value
dbo:abstract
  • 菱マンガン鉱(りょうマンガンこう、ロードクロサイト、rhodochrosite)は、マンガンの炭酸塩鉱物である。マンガンを得るための主要な鉱石鉱物のひとつであるが、色味が美しいものは半貴石として宝飾用途や収集目的で取引され、珍重されている。特にアメリカの鉱物収集家のあいだでは3本指に入る人気があるとされる。 化学組成は MnCO3(炭酸マンガン(II))、結晶系は三方晶系。不純物のまじり具合によって灰色、黄灰色、褐色からピンク色、紅色、シナモン色を帯び、赤みのあるものが宝飾・収集の対象となる。バラ色であることから「ロードクロサイト(バラ色の石)」、南米を中心に産することから「インカローズ(インカの薔薇)」と呼ばれる。日本名の「菱マンガン鉱」は、結晶が菱型であることから。鉱山では「炭マン(炭酸マンガン)」と呼ばれる。 中南米、アメリカ・コロラド州、南アフリカ、日本、ルーマニアなどが主要な産地である。 (ja)
  • 菱マンガン鉱(りょうマンガンこう、ロードクロサイト、rhodochrosite)は、マンガンの炭酸塩鉱物である。マンガンを得るための主要な鉱石鉱物のひとつであるが、色味が美しいものは半貴石として宝飾用途や収集目的で取引され、珍重されている。特にアメリカの鉱物収集家のあいだでは3本指に入る人気があるとされる。 化学組成は MnCO3(炭酸マンガン(II))、結晶系は三方晶系。不純物のまじり具合によって灰色、黄灰色、褐色からピンク色、紅色、シナモン色を帯び、赤みのあるものが宝飾・収集の対象となる。バラ色であることから「ロードクロサイト(バラ色の石)」、南米を中心に産することから「インカローズ(インカの薔薇)」と呼ばれる。日本名の「菱マンガン鉱」は、結晶が菱型であることから。鉱山では「炭マン(炭酸マンガン)」と呼ばれる。 中南米、アメリカ・コロラド州、南アフリカ、日本、ルーマニアなどが主要な産地である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 767972 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11430 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91591318 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:alt
  • Rhodochrosite (ja)
  • Rhodochrosite (ja)
prop-ja:birefringence
  • δ = 0.218 (ja)
  • δ = 0.218 (ja)
prop-ja:caption
  • 菱形の結晶をもつ鉱石(スイートホーム鉱山産) (ja)
  • 菱形の結晶をもつ鉱石(スイートホーム鉱山産) (ja)
prop-ja:category
prop-ja:cleavage
  • 三方向に完全 (ja)
  • 三方向に完全 (ja)
prop-ja:color
prop-ja:colwidth
  • 30 (xsd:integer)
prop-ja:dana
  • 14.100000 (xsd:double)
prop-ja:formula
  • MnCO (ja)
  • MnCO (ja)
prop-ja:fracture
  • 不規則 - 貝殻状 (ja)
  • 不規則 - 貝殻状 (ja)
prop-ja:gravity
  • 3.700000 (xsd:double)
prop-ja:imagesize
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:luster
prop-ja:mohs
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:name
  • 菱マンガン鉱 (ja)
  • 菱マンガン鉱 (ja)
prop-ja:opticalprop
prop-ja:refractive
  • n = 1.814 - 1.816、n = 1.596 - 1.598 (ja)
  • n = 1.814 - 1.816、n = 1.596 - 1.598 (ja)
prop-ja:refs
  • * * * * * * * * * * * * * * * * (ja)
  • * * * * * * * * * * * * * * * * (ja)
prop-ja:streak
prop-ja:strunz
  • 5 (xsd:integer)
prop-ja:system
prop-ja:unitCell
  • a = 4.777 Å、c = 15.67Å (ja)
  • a = 4.777 Å、c = 15.67Å (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 菱マンガン鉱(りょうマンガンこう、ロードクロサイト、rhodochrosite)は、マンガンの炭酸塩鉱物である。マンガンを得るための主要な鉱石鉱物のひとつであるが、色味が美しいものは半貴石として宝飾用途や収集目的で取引され、珍重されている。特にアメリカの鉱物収集家のあいだでは3本指に入る人気があるとされる。 化学組成は MnCO3(炭酸マンガン(II))、結晶系は三方晶系。不純物のまじり具合によって灰色、黄灰色、褐色からピンク色、紅色、シナモン色を帯び、赤みのあるものが宝飾・収集の対象となる。バラ色であることから「ロードクロサイト(バラ色の石)」、南米を中心に産することから「インカローズ(インカの薔薇)」と呼ばれる。日本名の「菱マンガン鉱」は、結晶が菱型であることから。鉱山では「炭マン(炭酸マンガン)」と呼ばれる。 中南米、アメリカ・コロラド州、南アフリカ、日本、ルーマニアなどが主要な産地である。 (ja)
  • 菱マンガン鉱(りょうマンガンこう、ロードクロサイト、rhodochrosite)は、マンガンの炭酸塩鉱物である。マンガンを得るための主要な鉱石鉱物のひとつであるが、色味が美しいものは半貴石として宝飾用途や収集目的で取引され、珍重されている。特にアメリカの鉱物収集家のあいだでは3本指に入る人気があるとされる。 化学組成は MnCO3(炭酸マンガン(II))、結晶系は三方晶系。不純物のまじり具合によって灰色、黄灰色、褐色からピンク色、紅色、シナモン色を帯び、赤みのあるものが宝飾・収集の対象となる。バラ色であることから「ロードクロサイト(バラ色の石)」、南米を中心に産することから「インカローズ(インカの薔薇)」と呼ばれる。日本名の「菱マンガン鉱」は、結晶が菱型であることから。鉱山では「炭マン(炭酸マンガン)」と呼ばれる。 中南米、アメリカ・コロラド州、南アフリカ、日本、ルーマニアなどが主要な産地である。 (ja)
rdfs:label
  • 菱マンガン鉱 (ja)
  • 菱マンガン鉱 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:products of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of