犬鳴ダム(いぬなきダム)は、福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮町)犬鳴、一級河川の遠賀川水系犬鳴川の最上流部に建設されたダムである。 福岡県が管理している都道府県営ダムであり、堤高76.5mの重力式コンクリートダムである。犬鳴川及び遠賀川下流の治水と、宮若市への利水を図る補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は、福岡藩家老の加藤司書に因んで司書の湖(ししょのうみ)と名付けられた。また、福岡県道21号福岡直方線の犬鳴大橋からダムの姿を確認することが出来る。

Property Value
dbo:abstract
  • 犬鳴ダム(いぬなきダム)は、福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮町)犬鳴、一級河川の遠賀川水系犬鳴川の最上流部に建設されたダムである。 福岡県が管理している都道府県営ダムであり、堤高76.5mの重力式コンクリートダムである。犬鳴川及び遠賀川下流の治水と、宮若市への利水を図る補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は、福岡藩家老の加藤司書に因んで司書の湖(ししょのうみ)と名付けられた。また、福岡県道21号福岡直方線の犬鳴大橋からダムの姿を確認することが出来る。 (ja)
  • 犬鳴ダム(いぬなきダム)は、福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮町)犬鳴、一級河川の遠賀川水系犬鳴川の最上流部に建設されたダムである。 福岡県が管理している都道府県営ダムであり、堤高76.5mの重力式コンクリートダムである。犬鳴川及び遠賀川下流の治水と、宮若市への利水を図る補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は、福岡藩家老の加藤司書に因んで司書の湖(ししょのうみ)と名付けられた。また、福岡県道21号福岡直方線の犬鳴大橋からダムの姿を確認することが出来る。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1970-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • 重力式コンクリートダム (ja)
  • 重力式コンクリートダム (ja)
dbo:openingYear
  • 1994-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水
  • ・上水道・工業用水
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 901024 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1613 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91770233 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:alt
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
prop-ja:caption
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
prop-ja:float
  • left (ja)
  • left (ja)
prop-ja:label
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
  • 犬鳴ダムの位置 (ja)
prop-ja:latDeg
  • 33 (xsd:integer)
prop-ja:latDir
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-ja:latMin
  • 41 (xsd:integer)
prop-ja:latSec
  • 16 (xsd:integer)
prop-ja:lonDeg
  • 130 (xsd:integer)
prop-ja:lonDir
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-ja:lonMin
  • 33 (xsd:integer)
prop-ja:lonSec
  • 34 (xsd:integer)
prop-ja:mark
  • Point carte.svg (ja)
  • Point carte.svg (ja)
prop-ja:marksize
  • 6 (xsd:integer)
prop-ja:position
  • bottom (ja)
  • bottom (ja)
prop-ja:width
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 司書の湖 (ja)
  • 司書の湖 (ja)
prop-ja:事業主体
  • 福岡県 (ja)
  • 福岡県 (ja)
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 230000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 230 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 76.500000 (xsd:double)
prop-ja:所在地
  • 右岸:福岡県宮若市犬鳴字二番野 (ja)
  • 左岸:福岡県宮若市犬鳴 (ja)
  • 右岸:福岡県宮若市犬鳴字二番野 (ja)
  • 左岸:福岡県宮若市犬鳴 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 4850000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
prop-ja:流域面積
  • 6.100000 (xsd:double)
prop-ja:湛水面積
  • 23 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:着工年
  • 1970 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 1994 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 5000000 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
  • なし (ja)
  • なし (ja)
dct:subject
georss:point
  • 33.687777777777775 130.55944444444444
rdf:type
rdfs:comment
  • 犬鳴ダム(いぬなきダム)は、福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮町)犬鳴、一級河川の遠賀川水系犬鳴川の最上流部に建設されたダムである。 福岡県が管理している都道府県営ダムであり、堤高76.5mの重力式コンクリートダムである。犬鳴川及び遠賀川下流の治水と、宮若市への利水を図る補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は、福岡藩家老の加藤司書に因んで司書の湖(ししょのうみ)と名付けられた。また、福岡県道21号福岡直方線の犬鳴大橋からダムの姿を確認することが出来る。 (ja)
  • 犬鳴ダム(いぬなきダム)は、福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮町)犬鳴、一級河川の遠賀川水系犬鳴川の最上流部に建設されたダムである。 福岡県が管理している都道府県営ダムであり、堤高76.5mの重力式コンクリートダムである。犬鳴川及び遠賀川下流の治水と、宮若市への利水を図る補助多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は、福岡藩家老の加藤司書に因んで司書の湖(ししょのうみ)と名付けられた。また、福岡県道21号福岡直方線の犬鳴大橋からダムの姿を確認することが出来る。 (ja)
rdfs:label
  • 犬鳴ダム (ja)
  • 犬鳴ダム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(130.55944824219 33.6877784729)
geo:lat
  • 33.687778 (xsd:float)
geo:long
  • 130.559448 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of