災害救急情報センター(さいがいきゅうきゅうじょうほうセンター)とは、東京消防庁の“通信指令本部”である。東京消防庁警防部に所属し、別称として「総合指令室」(23区内)または「多摩指令室」(多摩地区)がある。 119番をかけると、原則として東京23区内は災害救急情報センター(千代田区大手町、東京消防庁本庁内)に、多摩地区(稲城市並びに島嶼地域を除く)は多摩災害救急情報センター(立川市泉町)につながる。(一部地域に例外あり) 主な業務は東京23区や多摩地区の消防業務受託地域から入電する119番通報を受信し、要請内容に応じた消防部隊を編成し出場指令を出す。

Property Value
dbo:abstract
  • 災害救急情報センター(さいがいきゅうきゅうじょうほうセンター)とは、東京消防庁の“通信指令本部”である。東京消防庁警防部に所属し、別称として「総合指令室」(23区内)または「多摩指令室」(多摩地区)がある。 119番をかけると、原則として東京23区内は災害救急情報センター(千代田区大手町、東京消防庁本庁内)に、多摩地区(稲城市並びに島嶼地域を除く)は多摩災害救急情報センター(立川市泉町)につながる。(一部地域に例外あり) 主な業務は東京23区や多摩地区の消防業務受託地域から入電する119番通報を受信し、要請内容に応じた消防部隊を編成し出場指令を出す。 (ja)
  • 災害救急情報センター(さいがいきゅうきゅうじょうほうセンター)とは、東京消防庁の“通信指令本部”である。東京消防庁警防部に所属し、別称として「総合指令室」(23区内)または「多摩指令室」(多摩地区)がある。 119番をかけると、原則として東京23区内は災害救急情報センター(千代田区大手町、東京消防庁本庁内)に、多摩地区(稲城市並びに島嶼地域を除く)は多摩災害救急情報センター(立川市泉町)につながる。(一部地域に例外あり) 主な業務は東京23区や多摩地区の消防業務受託地域から入電する119番通報を受信し、要請内容に応じた消防部隊を編成し出場指令を出す。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 410200 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 461 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92095900 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 災害救急情報センター(さいがいきゅうきゅうじょうほうセンター)とは、東京消防庁の“通信指令本部”である。東京消防庁警防部に所属し、別称として「総合指令室」(23区内)または「多摩指令室」(多摩地区)がある。 119番をかけると、原則として東京23区内は災害救急情報センター(千代田区大手町、東京消防庁本庁内)に、多摩地区(稲城市並びに島嶼地域を除く)は多摩災害救急情報センター(立川市泉町)につながる。(一部地域に例外あり) 主な業務は東京23区や多摩地区の消防業務受託地域から入電する119番通報を受信し、要請内容に応じた消防部隊を編成し出場指令を出す。 (ja)
  • 災害救急情報センター(さいがいきゅうきゅうじょうほうセンター)とは、東京消防庁の“通信指令本部”である。東京消防庁警防部に所属し、別称として「総合指令室」(23区内)または「多摩指令室」(多摩地区)がある。 119番をかけると、原則として東京23区内は災害救急情報センター(千代田区大手町、東京消防庁本庁内)に、多摩地区(稲城市並びに島嶼地域を除く)は多摩災害救急情報センター(立川市泉町)につながる。(一部地域に例外あり) 主な業務は東京23区や多摩地区の消防業務受託地域から入電する119番通報を受信し、要請内容に応じた消防部隊を編成し出場指令を出す。 (ja)
rdfs:label
  • 災害救急情報センター (ja)
  • 災害救急情報センター (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of